特に、凝るコトもなく・・・・簡単な年賀状になりましたけど。
さて。。。。12月6日から「柚子ピール」を作り始めてました。
まず。。。柚子の皮をむいて、3回ほど下ゆでいたします。
これが、すんだら砂糖シロップを作って煮ます。
アクなど取りながら・・・・色が飴色に変わってきますよ。
時々、味見してみます。
色も味もOKになったら、シートの上に広げます。
3段網に干して~~~~干して~~~3週間ほど。
水分は、まだ残っているけど乾燥も、いい調子。
グラニュー糖をまぶして出来上がり。。。500グラムほど出来ました。
刻んで。。。刻んで。。。。パウンドケーキに混ぜ込みます
そのまま食べてもいいけど、ま食べませんね。
お菓子用に使ってしまおう~~~~~
やっと。。。仕上げたら。。。。今度は・・・レモン登場。
県内産のレモン。。。。
手前のビニール入りが普通のサイズ。
自家製のレモンなんです・・・・・
さてどうしましょうかねぇ・・・・・・
果汁は絞って、「レモンピール」にしようかなぁ・・・・・