。。。今日で、何となく・・・色々やることがひと段落![]()
午前中の、お洗濯・・布団干し・・・コテ散歩・・・
済ませて、叔母のお家まで。。。片道1時間ドライブ。
途中で、友達のお家に寄って~~~
もらっちゃったぁ。。。。。![]()
アタシのハート
鷲つかみ
・・・ひゃあ~~~![]()
さて、『柚子こしょう』毒見。。チャレンジャーしてくれた![]()
何と
勇気のある・・・怖いもの知らずの方々。
まだ・・・お手元に届いてない方もいますが・・・![]()
しゅいません。
この時期は、中々思った日数では届きませんねぇ![]()
それでも、最初に勇気あるチャレンジャーさん。
柚子こしょうが大好きな、ウエスティ4ワンとお暮らしの・・・
早速
「柚子こしょう入り炊き込みご飯」を炊いて~~
大盛り
お代わりを
したようです。
お鍋でも活躍中らしいです![]()
こうして。。。嫁に出した。。。柚子こしょう![]()
どうか・・・みなしゃんを温めてくだされ![]()
我家の唐辛子・・・自然乾燥。
(まぁ・・・ほったらかしですが・・・)
種を出して、輪切りに切ってからミルで細かくします。
「一味」状態にになりました。
刻んだ「黄柚子」と一緒にフードプロセッサーに。
容器に移して。。。中央に穴をあけました。
右側の去年の「赤柚子こしょう」を。。。継ぎ足し・・してみたけど・・・味に深みが
出ないかな![]()
あら粒岩塩で~~~おまじない
。。。美味しい塩だよ![]()
この岩塩は少しずつ溶けていきんですよ。![]()
まだ・・・まだある乾燥唐辛子。
右の種は、来年用の「唐辛子」の「種」にしましょ![]()
生の赤唐辛子を使うコトもあるけど、生だと保存に塩を入れるけど
乾燥だと必要が無い![]()
そうなれば・・・・辛いけど・・・塩分は少なめ![]()
になりますよね。
辛さは色を見ながら足していきます。![]()
まだ、仕込み途中の柚子に唐辛子は・・・・ワタシを待ってますけどね![]()
柚子じゃむ
りんご・ラムレーズン・チョコチップ・・・でしたか![]()
![]()
あ
サツマイモも入れたんだ・・5種類(少なめだね)
青柚子こしょう
赤柚子こしょう
アタシ・・・赤
好みなんです![]()
アタシの。。。好みの。。。コテしゃん![]()











