。。。。皆様。。。疲れていませんか・・・
昨夜・・パソを切って~~~お風呂に直行したら
お風呂が水
それ以前の問題で、スイッチを入れてなくて・・
がぁ~~~~~ん。。久々にポカしちゃいました
今日は『冬至』。。。
「柚子」を入れてみました。
今日は。。。父の命日。
63歳で、お空に単身赴任して行きました。
早風呂だった父も、柚子風呂に入っているでしょうか
あの時は、入退院を繰り返した父を見ていて
年老いたと思っていたけど。
今の60歳くらいの高齢の方を見ると・・・
「若い」です。
父が亡くなった時に。
叔母が言いました(父の妹)
①親が癌。
②兄弟が癌。
どちらが・・・いいのかと・・・
命日を迎えるたびに、思い出します。
そして、告知を受けた父がワタシに
「海ちゃん、お父さんはね、癌なんだ・・」と。
どんな気持ちでワタシに話したのか
自分の病気の事を話したのは
これが一度切りでした。
気弱になった気持ちを誰かに話したかったのか
いきなりの話で、どんな風に応えたのか
覚えていません。
こんな時は、どのように応えればいいのか・・・
今もって分かりません。
父が若くして亡くなった分・・・
母には、元気でいてもらいたいと思います。
今週の予定は、お餅つき
お手伝いをしなきゃ
つきたての、お餅に小豆餡をからめて食べたい