ごはんの時間です。

ママ。。。みなさま。。。。夕ご飯はすみましたねはてなマーク


「柚子こしょう入・・・炊き込みご飯」


今夜のレシピひらめき電球

米・・・・・2合

油揚げ・・・1/2枚

しいたけ・えのき・・・・適当

ゴボウ・棒天・・・・適当(棒天とはさつま揚げ)


柚子こしょう・・・小1

出汁液・・・大1

醤油・・・・大1/2

酒・・・・・・大1


海のブログ  海のブログ


我が家の。。。土鍋。中蓋ついてます。音譜

強火で9分、弱火で9分。。。。蒸らしを10分ほどあせる

海のブログ  海のブログ

さぁ~~~~てニコニコ蓋を開けましたチョキ

こんな感じですがぁ・・・・・・



海のブログ


メラメラ土鍋の底の・・・・オコゲ目

乗せてみたけど~~~~わかるかなひらめき電球


ご飯を炊いてる途中で。。。。ほんわかぁ~~~と!!

柚子の香りがしますよ。

音譜この「柚子こしょう入り炊き込みご飯」



美味しいと思います。。。。ラブラブ

味の表現だけど、さっぱり~~~~あっさりぃ。

でも。。。辛さが。。。アクセントになって食が進みそう合格

まぁあせる調味量としての使い方なので、

『ほぅはてなマークこの味!!新鮮だぁ~~~~~』ラブラブ!




小さじ1の柚子こしょうだから、熱で辛さもマイルドになりました。

辛さダイスキの人は、もう少し大丈夫と思いますよ。

柚子こしょうの味によるかもしれません!?


どんな味になるか不安だったけどね。

とんでもない味に・・・なったら・・・どうしようえっと思ったけど・・

大丈夫ですキスマーク

お試しくだされチョキチョキチョキ





これは。。。「柚子こしょう3兄弟」にひひダウンダウン

又の名を。。。。「信号機柚子こしょう」!?

今日、友達に届けましたプレゼント


海のブログ


一番上のは、「黄柚子に青唐辛子粉末」を混ぜてみた。

中は「黄柚子に赤唐辛子粉末」

下は「青柚子に青唐辛子(生)」です。


黄色の柚子こしょうは・・・遊びでにひひほんの少し作ってみた。叫び

青唐辛子の粉末は、少しの量しかありません。







犬みなさしゃんchiro

ゆずこしょう・・・のご飯・・・

ママしゃんは、うまく伝えられたか・・・不安だけど。あせる

おいしそうに食べていたから。。。大丈夫だよニコニコ


海のブログ



ゴンゴンボクの。。。冬用ハウス家

ママしゃんは出したけど・・・2泊したら・・・

どうもあせるボクのカイカイによくないかも汗

思って・・・無くなったちゃったよぉ。。。。。

海のブログ




chiroお外から。。。ママしゃんをのぞいてみたよ目

早く・・・散歩いきますよ~~~~音譜


海のブログ


最近・・・コテネタが少ないので、無理やりあせる意味無くあせる

upしてみましたぁ。。。。


では。。。。こんな感じでよかったのか。。。

長々と、引っ張りましたが・・・・おやすみなさいパー