今月。。。11月。
いきなり~~~3連休からのスタートでしたね。
11月1日・・・・大学の学園祭と北海道物産展。
初日に出かけてみました。
模擬店やフリマ・・・など等。
学生さんのフリマも多くて・・・掘り出し物もありましたよ。
デニムのスカートとキャミを・・・ホリホリ
こちらの「陶器」
趣味で焼き物をしてる方の作品。
趣味
それでも、とっても素敵な器ばかりでした。
いずれは、陶芸で・・・お仕事を。。。と将来の夢を聞きながら
話も弾んで~~~楽しい時間。
お皿と珈琲カップと・・・ビールコップ。
(ビールコップは・・・サービスで~~~いただきました)
でね
この「ビール用のコップ」・・・中が塗ってないので・・・
聞いてみたら。
お店の方「これにビールを注ぐと、泡が細かく盛り上がりますよ!!」
そこで、即!!その日の夜に、試飲してみました
暑くもないので、飲まなくなったビール。
でも~~~~久々に登場
泡が細かく。。。。中々消えません。
クリーミィな泡。。。泡。。。。
半分、、、飲んでも、、、しばらくは、、、泡が残ってましたよ
陶器もスキなんだけど、置き場所が無くなり・・・
よ~~~く考えてからしか買わないけど。
今年で、息子の大学祭もおしまい。
記念にと思ってね
山形屋の「北海道物産展」。。。。試食して、ソフトクリーム食べて・・・苦しい。
でも・・・・帰り道。
「あとひきラーメン」屋さんに寄りましたよ。
ネギをゴマ油で軽く炒めたのが乗ってましたぁ。
羽根付き餃子~~~あっさりぃ。
右は、ご飯半膳に、ネギと焼き豚が乗ってました。
この日は、模擬店と北海道物産展で・・・・ず~~~っと食べてばかり。
夜に、ラーメンを食べることは。。。。。。ほとんど無いのだけど。。。
勢いで~~~~食べてしまった。
お腹が空いていたら。。。。。もっと。。。美味しかったのに。。。。残念
「別腹コーナー」・・・・抹茶ロールを・・・・大人食いしてみました
器も・・・素敵~~~可愛いです。
まだ・・・・まだ・・・続く・・・
11月2日は
「霧島酒造」の「秋祭り」に。。。。。お出かけでした
黒霧島
白霧島
赤霧島
の・・・・焼酎ですよ。
では・・・また・・・明日にupしようっと