多分・・・このまま夜明けの頃に・・・台風が通過かな。
上陸はしないみたいな
外は、雨音はあんまりしないけど、降っているんだろうなぁ。
9月も今日でオシマイ。
台風を理由に、「青柚子」の皮剥きと刻みをしてみた。
この柚子は、<姫柚子>小ぶりの柚子。
皮を薄く~~~薄く~~剥いてから
刻んで。。。約350グラム。。。。
塩を足して、茶色の空き瓶に入れて・・・熟製させます。
朝から始めたのに、刻んで塩を足すまで・・
夕方までかかってしまった。
理由は
気持ちが乗らなかったのだ。
ダラダラ・・・・
途中で昼寝もしてしまった。
コテしゃんの散歩も、どうにか2回出来たのはラッキーだったけどね。
夜は、頼まれたシフォンを1個だけ焼いて
コテしゃんのお風呂も決行してみましたよ
最近は痒そうにしてると、軽く洗うことにしてます。
あんまりストレスにならないようにね。
それと、「一石二鳥」かな
ビワの葉茶。。。飲んでます。
以前は「ウーロン茶」だったけど、、、どうしても産地が気になって
地元の鹿児島の「ビワの葉の茶」を見つけましたよ。
中の説明書に・・・ある女優さんがゴールデンにも飲ませてると
ご飯や、水にも・・・「ビワの葉茶」・・・
痒みなどにもいいらしいから、、
アタシには。。。。。どんな効果があるだろうかぁ
最後に9月の成果
ケーキ15個
渋皮煮8キロ
そろそろ涼しくなると・・・・熱い珈琲にケーキが似合いますぞと
ね。