いつもの、シフォンは、オリーブオイルを使うけど・・・

前から・・・どうかなはてなマークって思っていたのが

『GRAPESEED OIL』でございます。


まぁ。。。。ブドウの種を絞った油ですなぁ。。。。。。

何にしても、初めての材料を使うときは・・・ドキドキなんだですわえっ


結果→いつものように焼けました。

味は・・・・まぁ・・・いつもの通りだと。

食べてないから~~~~分からないけど叫び






そして、「夏乗り切り作戦・・・」

リンゴが冷蔵庫にあったので、作ってみました。

リンゴを切って、氷砂糖と・・「黒酢」を入れるだけOK

簡単。。。。とっても簡単。


ひらめいてひらめき電球・・・・我が家の『ブルーべりー』にも参加してもらいましたよ。



「ブルーべりー」も追加して・・・健康酢の出来上がりです祝日

10日もしたら、飲めるけど・・・・ね。

朝に、「りんご酢」2:「水」8はてなマークくらいで飲んでます。

どうか・・・・血液サラサラになってくださいね。


普通は

黒酢・・・・・500CC

氷砂糖・・・500グラム

リンゴ・・・・大1個

この分量ですけど、氷砂糖が500グラムなので、割りと甘く仕上がりますよ。

時々・・・かき混ぜてくださいませあせる

甘目が苦手だったら、1割り・・2割り・・少なめに!!

出来上がりは、黒酢のビン(500CC)の、1・5本は出来るから・・・安上がりクラッカー

安心。。。安全。。。。。そして・・・・飲みやすくて~~~健康にラブラブ!クラッカー





わんわんみな・・・しゃん。

明日は、朝早くから・・・・ママしゃんは宮崎に。

気がかりを解決しに・・・行くらしいでしショック!


解決できるように・・・・ね。

ママしゃん。。。。。


ボク・・・お留守番しとくでしあせる

がんばれ・・・ママしゃん。


『気がかり・・・解決隊』ふぁいと~~~エイエイ~~~オゥ走る人