今日は、眼科の診察日。

予約を入れてから、再診日が決まります。

10時から12時までの受付です。


朝、いつもの様に6時に起きて、散歩すませて洗濯して朝ご飯。

いつものように、朝寝??しようとしたけど

何となく、気にかかって・・・・

結局、支度して9時10分頃出かけました。


こちらの眼科は以前は、スゴイ患者さんで、かなり遠方から

来てる方も沢山いました。

そこで、完全予約体制にして、待ち時間などを短縮。


そのせいか、視力・眼圧検査・・・などなど以前より空いてました。


結局。

今、色々とりあげられてる治療法は母には使えない。

進行途中の患者さんに有効らしい。


進行が最終段階まで来てる母には

どうにも、こうにも、、、


医学の進歩は確かにあります。

でも、母の症状に効果的な治療方は、見つからない。



多分。

無理だろうと、思いながらの久々の眼科。


最初から、母には「期待は、しないでね。。。」と

言う、残酷な娘です。

先生に「治療法は、まだ無いのですね、失明はしないですか・・」

等と、懸命に問いかける母の後ろ姿を見つめながら

何と声をかけたらいいのか。。。。。。



久々に懸賞なんか当たったもんだから

アタシも少し淡い期待をしてしまいました。


ただ、今も3年前の症状とあまり変化が無い。

あまりいい状態では無いけど、それ以上には悪化はしてない???

そんな検査結果が、今日の結果です。


明日は毎度の整体日。

出かけてまいります。