日曜日は、お風呂の日だったよね
そうだったのだけど・・・
実は、体洗ってシャワーしてから、お風呂の蓋に・・・いつものように
コテしゃんが乗りました。。
そしたら。。。蓋が浴槽からずれていたらしくて・・・
落ちちゃった
おまけに、どうしたものか・・・・・蓋も半分に割れてしまった
急いで、コテしゃんを引き上げて
蓋も持ち上げて。。。。バスタオルでふいてから。。。
後は、洗面台でドライヤーで乾かして、リビングに。
その後で、アタシがお風呂に
顔を洗って、湯船に浸かりました~~~~
ふと。。。。お湯を見たら。。。。。
あ・・・あ・・・・・・・あ・・・・・・
フケ???なんやら~~~浮かんでる
結構・・・浮いていた。
しつこく、洗って、シャワーでも十分洗い流したはずだったのに。。
白い毛は・・・コテしゃん・・・ですね
しかしいまさら・・・・お湯を変えるのも・・・
まいいか
シャワーもあるしね
このことを、コテしゃんの先生に話したら・・・先生・・苦笑。
でもね湯船に浸かると、体についてるフケ??なんかかが
やわらかくなって、ふやけていいかもしれません
との事。
次から、コテしゃん浴槽に、お湯を入れて。。。全身入浴させてみよう
(コテしゃん用の浴槽があるんだよ・・・)
ウエスティは皮膚が弱いので。。ね。
ウエスティを飼う飼い主さんは、色んな事をするらしいです。
食事。環境。シャンプー。。。等など。
これからも、色々~~~体にイイ事を
ひらめいて~~~いこう