木曜日は。。。肝付町の叔母の・・お家に。
まずはお昼を食べましょうね
えんがわの炙り。。。これは2皿食べました。
鯵。。。青物好きのアタシ。
しまあじ。。。。これも青物で。。スキ。
しまあじ・・・の方が・・・脂が乗ったのとが・・とろっとして美味。
押し寿司は、ご飯が詰まってるから・・・・お腹に・・・グッときちゃいます
揚げ茄子の甘辛味噌。。これは今回パス。
生サーモンの漬け。。これもアリって味。
1皿に・・1個
何てこった
アナゴさん・・
柔らかくて~~ウマかったらしいです。。。金色の皿だぁ
毎度の
姿イカ塩レモン。。歯ごたえがスキ。
この日はがんばって
8皿食べましたけど。。。。
いつもは、7皿でゴールなんです。
少し前は、10皿くらい??食べれる気がしたけどね。
今では、、どうも。。。。。7皿が丁度いいみたい。。。。
さぁ。。。。この時間に。。。お寿司を見てしまった・・・方々。
こんな時間に、何か口にしては・・・いけませんよ。
朝に目が覚めたら
何でも、たっぷり~~~たくさん食べてね
しかし・・・イカの艶。。艶。。。
回転寿司屋さんで、デジカメを使うことはあったけど
こんなに沢山カシャカシャしたのは、、、初めてです
撮影しながら、、、食べる、、、食べる。
結構。。。大変。。。でも楽しかったりしてね