今日は、偶然かなぁ・・・鯉のぼりを3ヶ所で発見
いやぁ~~~もう~~~そんな季節なんですね。
鯉のぼりも・・・季節を感じるのでダイスキです
3月も、残り少しだけど、この時期に上げるのは・・・・
初めての、お子ちゃまか・・・初孫か・・・等と想像しちゃいますね。
隣には、旗も立ってましたよ。
最近は、田舎でもあんまり??見かけなくなりました。
そして、鯉のぼりを上げるのも、祖父母のお家だったりします
だから、田舎の祖父母のお家で~~~鯉のぼり。
でも・・・友達も初孫が誕生した年は、ウレシクテ・・・上げましたけど。
今年は、、、、大変だからと・・・・お休みらしいです。
まぁ、ワタシの友達だから、まだ???まだ!!若い(40代で孫誕生)けど
それでも・・・・気力!!体力がいるらしいです。
何て・・書きながらですが・・・アタシは実は「鯉のぼり」苦手だったのです
小さい頃に、鯉のぼりの入ってた箱を開けたら
いきなり巨大な目が出てきて、うろこも・・・・それからトラウマみたいに苦手に。
気持ち悪いというか・・・怖かった
克服するまで・・・時間がかかった・・実は最近???乗り越えた次第。
。。。鯉のぼりが子供の無事な成長を願い気持ちだとわかっても・・・怖いものだった
まぁ~~~正直
~~~遠めで見るに限りますねん
さて、鹿児島でも桜の「開花宣言」
満開は4月3日位らしいですよ
近所の桜は・・・・こんな感じ。。。
わりと~~~咲いてきましたよね
週末に天気がよければ~~~~もっと!!!咲きそうです