玄関前の植物たち・・・・そのままにо(ж>▽<)y ☆
今朝・・・・見てみたら大丈夫だった
毎年育てては、冬になると・・・・枯れて???小さくなって・・・また
春先に新芽を出しての繰り返し。
だから、あんまり大きくならない。
でも、今年はちょっと場所の環境が変わったせいか?????元気に花が咲いてる。
シクラメンも室内用は、花の時期が終わると・・・・そのままで終わるから
今年は、ガーデン用に
これだと、どうにか????外でたくましく花をつけてくれてる
黄色のパンジー(ビオラ)もあるけど、この黄色の花は匂いがよいですよん。
寒い季節の花は~~~~とっても貴重。
ところで、ゼラニュームの後に、ツル状の植物があります。
秋くらいに、薄い紫っぽい花をつけます・・・・
何て~~~はかなげな???花????
名前を聞いたら「ヤカホロシ」。。。。。。調べたら!!「山滅ろし」とも
場所を考えて植えないと、他の植物を枯らすらしい~~~~でも鉢植えだから大丈夫です