そうしたら・・・・・その毛糸を見た息子が「いい色だぁ~~~」
でも、その毛糸は編みにくくて(かぎ編みには向かないタイプ)
結局、、、、残ってる毛糸で編みました。
頭に~~ボンボンつけてくれ!!!
等と・・・・色々なアンコール??を聞きながら
完成!!!
『耳あて付帽子』です。
これで、やっと自分のベストを編めます。
でもねぇ・・・・・自分用のはイマイチ!!!気合が入りません。
毛糸が微妙に足りないような来もするのでねぇ。
出来上がったら~~~~ウレシイけど。
その前に、伯母にも1つ帽子を編まねば!!!!
でも、こうして編みながら、この毛糸たちは
長いことお蔵入りの毛糸だったのです。
息子が小さいときは色々編みました。
ベストやカーディガン!!!でも?やっぱり???
洗濯が簡単なトレーナーを着せたら、出番があまり無くて・・・
その時の残った毛糸たちが、こうして再び活躍するなんて!!!
これも~~~~もったいない!!!精神が????
何でも???作るだけが大好きなワタシの困った性格かな^m^