12年の経過を持つ、リウマチ女性。
12年の経過を持つ、リウマチ女性。症例50代前半、女性。12年前、産後にリウマチを発症し、治療を受けている。メトジェクト皮下注、アクラムラ点滴、プレドニン内服、NSAIDs、その他。Youtubeを見て、R6.12当院受診。大量の薬を飲んでいるので、口内炎ができたり、食事ができなかったりする。薬をどうにか減らしたい。→プロテイン10g*2+高タンパク/低糖質食。油と塩を変える。Nowアイアン36、ナイアシンアミド、C1000開始。Mg入浴推奨。1週後再診、初診時のBUN11.9、フェリチン25、ALP49。プロテイン10g*2、ナイアシンアミド*3。→プロマック*1、フェロミア*2処方。R7.1、Mg入浴を始め、痛みが軽減したような。ナイアシンアミド*6でムカムカする。→(1,1,1,1,)。フェロミア2Tでムカムカする。→フェロミア1Tに減量。R7.2、フェロミア1Tならムカムカなく飲める。ナイアシンアミドは1Tを5~6回飲んでいる。お腹の状態が良くなった。R7.3、痛みが軽減した。BUN12.7、フェリチン120。R7.5、痛みがかなり軽減した。CRPが下がった。プレドニンが4.5mgが3mgに減った。注射の頻度が減った。R7.6、痛みが軽減し、プレドニンが1mgに減った。もう少しサプリの量が飲めそう。→B50、E400、D3&K2開始。R7.7、痛みが軽減し、プレドニンが中止となった。NSAIDsは、飲まなくなった。元記事はこちらhttps://www.facebook.com/share/p/1Caxo4TBeZ/