今日は苗字制定記念日2024 | 柴犬虎哲の部屋

柴犬虎哲の部屋

我家の愛犬、柴犬虎哲と日本全国旅日記!

かっこいいと思う苗字は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

「かっこいい苗字」って何のことか理解不能です。

苗字に、かっこいいとかかっこ悪いなどありません。

これを考えているダメーバの担当者の、

人間としての程度の低さ、頭の悪さ

を物語る質問ですね。

 

きっとキムとかパクとか習とか志位とかに

憧れてるんでしょうけどねwww

 

ブログと同じで、

苗字に上下も、憧れるも、蔑むもありません。

 

虎哲家の名字は、関西ではかなり珍しく少数派です。

小中高校、大学と、同じ苗字の同級生は皆無でした。

電話帳でも、枚方市では1列もいません。


しかし父方先祖の出身地、愛知・岐阜では、

かなり多い名字です。

名古屋市では、何と電話帳2ページもいました。

 

江戸時代中期に作成された、尾張徳川家城下町絵図に、

名古屋城下町の一軒一軒の家の位置と家主の名前が記載されていて、

父方の先祖代々が暮らしていた全く同じ場所に、

虎哲家の苗字+三六ェ衛門という人の家を発見しました。

周囲には、他に同じ苗字の家は無く、

おそらく直系のご先祖様だと思われます。

 

その場所は、名古屋城の周囲の武家屋敷地区であり、

江戸時代は、武士と町人、商人は、身分によって

居住する場所が厳格に決められていたため、

おそらく尾張徳川家の家臣として、名古屋城に勤務していた下級武士であったと考えられます。

 

徳川幕藩体制期では、武家以外の身分の者にも苗字は

あったものの、公的に名乗ることが許されておらず、

尾張徳川家が公式に作成した城下町絵図に、

それも父方先祖代々が暮らしていた場所に、

虎哲家の苗字が記載されているという事からも、

江戸時代、下級武士だったと推定されます。

(上級武士の武家屋敷町は、さらに城の近くに配置されていたため、ご先祖の地は、下級武士の屋敷町だったと推測する。)

 

現在の名古屋市東区にあたる、その場所にあった家は、

太平洋戦争中の名古屋大空襲で焼け、

そういう事を示す史料が、当家には何も残っていないのが

悔やまれます。


自分の先祖のルーツを名字で調べるサイト によると、

戦国時代には、美濃国の斎藤道三の家臣だったそうで、

さらに室町時代まで遡ると、

甲斐武田氏家臣の小笠原氏の一族になるそうです。

 

しかし小笠原氏は、領主武田氏に謀反を起こし失敗、

美濃国に追放され、

一時農民になっていたそうですが、

戦国時代に戦功を上げた事が、

美濃国の戦国大名斎藤氏に評価され、

再び武家の地位に復帰、

斎藤道三の頃には家臣になっていたそうです。

 

斎藤道三が信長によって滅亡させられた後、

どのように戦国時代末期の動乱期を生き延びたか不明ですが、徳川幕藩体制成立以後は、尾張徳川家の家臣になって、名古屋城に勤務していたようです。


で、遠いご先祖様の小笠原氏は清和源氏なので、

源氏の祖である、清和天皇が、

遠い遠いご先祖様になります。


ということは、畏れ多いことですが、

今上陛下と遠い遠い遠~~い・・・親戚になるのです^^

 

清和天皇→清和源氏→小笠原氏→斎藤道三家臣→

尾張徳川家家臣○○三六ェ衛門→父方先祖→祖父→

父→私

って事になるようです。

 

ちなみに母方のルーツを遡ると、今の奈良県御所市、

葛城市あたりで勢力を有していた古代氏族、

巨勢氏に遡るそうです。

その巨勢氏のルーツは、日本書紀に登場する武内宿禰で、その武内宿禰は、第8代天皇、孝元天皇の曾孫にあたるので、ここでも天皇家と繋がる事になります^^

 

孝元天皇→武内宿禰→巨勢氏→母方先祖→祖母→母→私

 

で、孝元天皇は清和天皇の直系先祖ですから、

ここで父方と母方のルーツが重なることになります。

 

孝元天皇→武内宿禰→巨勢氏→母方先祖→祖母→母→私

清和天皇→清和源氏→小笠原氏→斎藤道三家臣→

尾張徳川家家臣○○三六ェ衛門→父方先祖→祖父→

父→私


皆様もルーツ調べたらおもしろいですよ。

 

 

柴犬のルーツは、

90年以上前の昭和初期に、

今の島根県益田市美都町にいた、石号です。

さらにその両親犬は、

久原号(島根)とコロ号(島根)という所まで、

判明しています。

それ以前は不明、おそらく猟犬として、

中国山地を駆け回っていたのでしょう。

 

石号からアカ号(富嶽)、アカニ号(機山荘)を経て、

あの有名な中号(赤石荘)が生まれ、

今の柴犬の系統に繋がって行くのです。

 

有名ブロガーの犬だから優れているとか、

著名人が飼っている犬だから優れているとか、

いい年齢こいた大人がグループ作って群れて、

~~クラブやら、~~会とかに

入っている犬が、他より優れている、などと考えるのは、

大きな間違いです。

 

オウムのような破壊的カルト宗教の信者が、

自分たちは非信者より優れた人間だなどと洗脳されて、

選民意識で思い上がっているのと同じで、

本来区別すべきでないものに区別を与え、

区別の無い所に区別を生み出す、

非常に危険なカルト的な考え方です。

 

そんな考え方をする人が、

心から柴犬を愛しているとは、

到底思えません。

 

そう言えば、

そういういい年齢こいて、群れてはしゃいでいる

幼稚でアホな連中の異様なノリって、

破壊的カルト宗教信者の、

妙にハイテンションなノリと共通する、

異様なキモさを感じます。

 

今日本に、そして世界各地にいる柴犬たちは、

みんな中号、石号、久原号の子孫たちです。

苗字やブログと同じく、

優劣なんてありません。

みんなそれぞれ、

世界に一頭だけのオンリーワンです。

 

と虎哲のご先祖様

(一部の系列のみです。)

中号に繋がる系統は、複数あります。)

久原号(島根)→石号(島根山下)→アカ号(富獄)→

アカ二号(機山荘)→中号(赤石荘)→中市号(赤石荘)→

一号(戸隠荘)→墨丸号(墨里荘)→小次郎号(臥龍荘)→

白馬の源号(狼鶴荘)→安曇の華号(信州あずみ野荘)→

作州源号(津山国本荘)→鉄源号(備中栄冠荘)→

鉄香の源号(讃岐水本荘)→幸鉄号(八栗楠犬舎)→

幸龍号(島風荘)→愛華号(讃岐水本荘)→

元也号(赤根川辰巳荘)→・虎哲

 

ボクにも中号、石号、久原号の血が流れてましゅよ。

ボクの詳細な血統図は、ここにアップしてるでしゅ。