金峰山寺参拝 | 柴犬虎哲の部屋

柴犬虎哲の部屋

我家の愛犬、柴犬虎哲と日本全国旅日記!

今月も、修験道総本山、

吉野金峰山寺参拝です。


ボクはまた車内待機。

金峰山寺、今空晴れ。
(実時間15時前)

地上より涼しい今気温。

車内温度ですが、

一応、サンシェードして、NEXPOW君で、
USBファンつけておきます。

パパだけ急な階段を、
ヒィヒィ言いながら登ります。

ここは、南朝の後醍醐天皇が、
仮御所を置いていた跡地です。

国宝の蔵王堂です。

ご本尊の金剛蔵王大権現様に、
般若理趣経百字の偈、
般若心経、ご真言を上げて、
オカンの当病平癒、早期無事帰宅、延命、
虎哲の健康長寿、延命、
を祈願しました。

何度見ても美しい、国宝蔵王堂。
春には桜の花に包まれます。

観音堂の十一面観世音菩薩様と、

愛染堂の愛染明王様にも、
ご真言を上げて祈願。

境内社のお稲荷様と

天神様にも祈願。

急な階段、下りが怖い。

金峰山寺の紅葉です。







寝てたでしゅ。
これで今月参拝すべき寺社、
残りM18でしゅ。