昨日の虎哲、豪雨からの避難超ダイジェスト | 柴犬虎哲の部屋

柴犬虎哲の部屋

我家の愛犬、柴犬虎哲と日本全国旅日記!

近畿道八尾PAで朝を迎えた、

昨日の虎哲でしゅ。

 
この3日間の超ダイジェストでしゅ。
 
1日、まずパパだけで、
成田山不動尊へ6月の月参り。
 
今年、生誕1250年を迎えられた、
お大師様のお手綱参拝もしてきました、
 
次に氏神様の蹉跎神社参拝。
オカンの当病平癒、無事帰宅、
虎哲の再検査異常なしを祈願。
 
そしてボクも乗車して、
 
まず、近くの南谷公園で夕散歩。
 
奈良県葛城市まで移動し、ファミマで夕食。
 
道の駅ふたかみパーク當麻夜散歩して、車中泊。
 
強烈な集中豪雨の朝で、あさんぽ不可能と判断。
 
急遽撤収し、高架下で濡れない、
近畿道八尾PAへ移動しあさんほ。
 
線状降水帯の強烈な集中豪雨の中、
 
ファーブル動物医療センター眼科通院日でした。
 
両目の状態は、前回と変化なく、
眼圧も低すぎる状態で苦痛なし。
角膜も潰瘍など起こしてませんでした。
 
その後、同じ門真市の、ららぽーと門真へ。
 
 
またも大人買い。
 
その後大雨は続き、守口市の阪神高速守口線
高架下の遊歩道で夕散歩。
 
奈良県橿原市に移動し、橿原ぽかぽか温泉入浴。
 
奈良県葛城市の餃子の王将で夕食。
 
道の駅ふたかみパーク當麻車中泊の予定でしたが、
豪雨が収まりそうもないので、
またも八尾PAへ避難し、夜散歩して車中泊。
 
3日、八尾PAであさんほ。
 
スーパーValor寝屋川店で昼食。
 
南谷公園でひるんぽして帰宅。
という3日間でした。
これから梅雨は、こんな事の繰り返しになりそうでしゅ。