北海道2018、10日目の9:稚内市(記録記事) | 柴犬虎哲の部屋

柴犬虎哲の部屋

我家の愛犬、柴犬虎哲と日本全国旅日記!

 

 2018年9月9日=虎哲生後3584日、

北海道2018の記録記事、10日目の9です。

 

その後、稚内温泉童夢へ。

ボクは車内待機でしゅ。

パパは日本最北の温泉へ。

稚内温泉童夢も、北海道胆振東部地震による電力不足が

まだ続いているため、短縮営業です。

ボクは寝てたでしゅ~。

稚内温泉童夢上がりは、セイコーマートのパインソーダ。

入浴後は、コインランドリースキル稚内港郵便局前店でお洗濯。

全自動で広く清潔なお店です。

待ち時間1時間で1000円。

その間、すぐ並びのセイコーマートで夕食です。

ホットシェフのカツ丼食べたかったですが、

セイコーマートの札幌工場が北海道胆振東部地震の

被害を受けているので無し。
ザンギと・・・。

とんかつと・・・

紀州梅入りおにぎりで夕食です。

ボクも夕食でしゅ~。

10日目の10につづく。