回顧記事:京都御所で紅葉見物:後編 | 柴犬虎哲の部屋

柴犬虎哲の部屋

我家の愛犬、柴犬虎哲と日本全国旅日記!

2011年12月5日、生後1267日の虎哲の犬生回顧記事の後編です。


パパが昔勤務してた同志社 でしゅ。

明治維新後、唯一残った公家屋敷、冷泉家さんの門。



京都御所 に戻って来ました。

幕末まで、ここに近衛家公家屋敷がありました。

近衛家跡の見事な紅葉。

見事な赤です。


う~ん、気持ちいい。

紅葉の下で瞑想してるよう。



銀杏も見事。

初冬の京都御所

京都御所 、最高でした。

最後にもう一枚。


帰り道、名神高速桂川PA で休憩。

サンドウィッチ見せつけ~。



桂川PA で夕方のお散歩。

長岡京の一部だったここも、首都だったんだよね。

虹が出てたよ。

ここにも紅葉。


ピンクの紫陽花の様な花。

今日最後のシッコ。



暗くなってきたので帰りましょう。

おまけ:帰り道マクド でビッグマック見せつけ。

完。