やっぱりテロ大学 | 柴犬虎哲の部屋

柴犬虎哲の部屋

我家の愛犬、柴犬虎哲と日本全国旅日記!

函館のセイコーマートで見た、
今朝の毎日新聞のトップ一面。


日本人7人を含む人質20人が殺害された、
バングラデシュのダッカのテロで、
イスラム国との関与が濃厚とされる犯行グループに、立命館大学の元准教授が資金援助していた疑いが濃厚との記事です。

あ~十分あり得る事やな…あのアカ大学では、というのが、私の感想です。

立命館大学では共産党一党独裁です。
こんな大それた事を、一准教授の独断で行えるはずがありません。
おそらく大学ぐるみで、国際テロリストグループに資金援助、技術供与とかしてるのでしょう。

そして、日本共産党の牙城の立命館大学がこういう事をしてるって事は、共産党も裏では国際テロリストグループと密接な関係を有してるって事になります。
共産党の許可無しに、立命館大学がこういう事を勝手にできませんからね。

そう言えば、イスラム国に日本人が殺害された時も、共産党の池内さおりなどは、イスラム国は一切批判せず、テロを安部首相のせいにしてましたよね。

北朝鮮の拉致に協力し、自学の学生を北に定期的に送り込んだ疑惑も含め、
この共産党大学の赤い闇は、とどまるところを知らないレベルのようです。

公安調査庁は、このアカ大学の闇に徹底的にメスを入れ、大学全体の関与、共産党の関与を徹底的に炙り出すべきです。
断じて一准教授の独断の犯行ですまさせてはなりません。

こんなテロ大学が自分の出身校だなんて、
心の底からヘドが出ます。