1泊であわじ花さじきへの旅2:淡路SAの朝 | 柴犬虎哲の部屋

柴犬虎哲の部屋

我家の愛犬、柴犬虎哲と日本全国旅日記!

2014年4月18~19日の淡路島遠征記事の2回目です。(全7回の2)


おはようでしゅ。(20140419 7時)

早速朝の点眼

淡路SAであさんぽ。

快晴でしゅ。

クンカクンカ

シ~

淡路島もボクの縄張りや~。

タンポポが咲いてたよ。

ツツジも咲きはじめました。

根性で残る桜

朝の明石海峡大橋です。

こんな柵に乗ってます。

岩にも乗ります。

これは、虎哲号(先代)の屋根に乗ってましゅ。

パパの朝食は、北海道十勝産カスタードクリームでござる。

ドタマ乗せ~

見せつけ~

ちょっとだけ、もらったでしゅ。

ボクも朝食


3回目につづく。


ペタしてね


警告:

商業的な宣伝、広告、勧誘目的のペタ、

ア.フ ィ リ_エ イ トの収入を目的としたペタ、

金_儲.け の方法などと称するサイトからのペタは、

断固お断り!


見つけ次第即消去の上、アメーバの運営に通報します。



******震災迷子犬情報*******



こんなにかわいい笑顔で飼い主さんを探しています。

心当たりの方は、大至急以下の連絡先までご連絡ください。


柴犬虎哲の部屋

【仮称】ダンボ
【保護場所】双葉町
【保護日】4月14日
【被害・経緯】原発による避難により放浪 
【装飾品】首輪:赤い布製、裏地は黒色。
【犬種・毛色・体系】雑種:白茶・小ぶり中型
【性別・年齢】10歳前後
【性格】とても人懐っこく、犬も大好き!(犬を見るとクゥンクゥン鳴く)
     特徴:耳が大きい

【届出先】相双保健所
******
【預かり場所】千葉県千葉市
【預かり日記】
http://ameblo.jp/annzu-annzu/
【問い合わせ先】
touhokuwannyan@yahoo.co.jp

飼い主さん、もしくは、この子を見かけた事がある方、些細な情報でも構いません。

touhokuwannyan@yahoo.co.jp までご連絡ください。


(注)このメールアドレスは、保護団体【ちばわん】さんのアドレスです。