更新できない&日曜日 | りんごの一日一歩

りんごの一日一歩

育児、たわいもない日々のつぶやき。

やっぱりアメブロがスマホから全く更新できない!!!!!!!!!!!!!なんではてな

アプリ新バージョンじゃなくていいんだけど。

暑いのでイライラ。


そして今日はなかなかお昼寝できずずっと抱っこのわかちゃん。

抱っこしてれば寝ているからいいんだけど、抱っこの心地よさに気づいたのかしら?


そしてベビービョルンよりベコの方がやっぱりわかちゃんがすぐ寝てくれる。

どうやらビョルンだと手を広げたまま固定されてしまうのが落ち着かないみたい。

今までビョルンは無敵だと思っていたのでそれがあまり通用しない子もいるんだとびっくり。

ただ外出時は暑いからメッシュ地のビョルンの方がよさそう。

カンガルーの保冷・保温やわらかシート カンガルーの保冷・保温やわらかシート 抱っこひも用 【R...
¥994
楽天

↑こういうの買おうかな。今年の夏は特に暑そうだし。



*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:.*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:.


昨日は夫が帰ってきました。


来週からしばらくは休日に休暇がないので今日はお出かけしよーと思ったけど、昼食を駅前に食べに行ったらその混み具合にびっくりハッ夏休みってこんな混んでたっけ?


ってことでわかちゃん連れてのお出かけ断念DASH!


夕方になるのを待って近所の公園へ。

4時すぎでもまだ日差しが強いのね。この1ヶ月あまり外に出ていなかったから余計眩しく感じるわ太陽

まずは滑り台。


りんごの毎日  母ときどき医者


りんごの毎日  母ときどき医者
何回も繰り返し繰り返し滑ってました。

前はもっと低い滑り台ばかり滑っていたんだけど成長したみたい。


本人はもっと大きな滑り台に行きたかったようだけど、対象年齢6歳~と書いてあったので大きい子たちの迷惑になるしこの滑り台で我慢してもらいました。

早く大きくなるといいね。

りんごの毎日  母ときどき医者


あーちゃんの大好きな噴水噴水

保育園のお散歩でもこの公園に行くんだけど、いつも

「噴水に行きたい」

と言ってるそうです。

りんごの毎日  母ときどき医者


大興奮上げ上げ噴水が大好きなんだね音譜


でも今日はわかちゃんと一緒だったからか噴水も見つつ、わかちゃんが気になるみたいでした。

遊びながらもわかちゃんの様子を見に来てました。


りんごの毎日  母ときどき医者

優しいお姉ちゃんでよかったね、わかちゃんきらきら!!



あーちゃんもたっぷり遊んだので夕食へ。あーちゃんは名残惜しそうだったけど。


夕食は自然食のバイキングに行きました。


子連れだとバイキングってすごく便利。

レストランに入ってお子様ランチがないと子供の食べられるメニューを頼まなくてはいけないので注文するものも限定される。随分いろんなものを食べられるようになったけど、やっぱり刺激物や脂っこいものは与えたくない。

その点バイキングなら好きなものを選べるのであーちゃんも好きなだけ食べられるうまい!

ゴーヤチャンプルーや大好物のひじきを沢山食べました。


野菜やお豆腐が沢山食べられて満足、おいしかった夏野菜


食後はバギーボードを見に行きました。

ママつれてって!3 静音 ベビーカーの後輪につなげる上のお子さま用三輪ボード ブラック ルビー...
¥5,980
楽天


うちのベビーカーだとフルフラットの状態だと対面にしないとバギーボードをつけられないみたい。

対面式にしちゃうとあーちゃんが乗る時に不便だし(あーちゃんが対面式ってありかしら?)悩む。腰がすわれば普通につけられるんだけど。


バガブーのbeeっていうベビーカーに乗っているんだけど、対面式にする時わざわざシートを取って逆向きにつけなければいけないのです。

頑丈にできていて使いやすいんだけど思わぬ所に落し穴が。


しばらくはわかちゃんが抱っこ紐であーちゃんがB型ベビーカーというスタイルかな?



バギーボードにするかやっぱり2人乗りベビーカーを買うか?悩みどころだわ-。