親友 | りんごの一日一歩

りんごの一日一歩

育児、たわいもない日々のつぶやき。

スマホからアメブロを投稿しようとしたら全く投稿できず、諦めました。

気づけばまた新しいアプリに戻ってた。

調子悪くてイライラ。


スマホっていざ電話掛けたい時やメール打ちたい時に限って調子悪くなる。私のスマホだけ??

便利なようで不便だなあ。


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


さてさて、今日は友達が来てくれました。

私の一番の親友、6歳の時からの付き合いラブラブおそらく最も私のことを理解していて私の扱い方がわかっている人。家族ぐるみで付き合っています。


彼女は某放送局に勤めているバリキャリの女子。

やっと仕事が一段落してわかちゃんに会いに来てくれました。


お互い忙しかったりで会わない時は年2回くらいしか会わないし、お互いメール無精で普段は全く連絡を取り合わないこの頃だけど、会うとやっぱり居心地がいい。

いざという時はすぐ駆けつけてくれる。

私が入院した時は1ヶ月、毎日のように会いに来てくれた。

私が夫と今後どうしようか、本気で別れたいと思った時も彼女に相談に乗ってもらった。(今思うと女医って離婚の選択肢を考えるタイミングが早いと我ながら思ったわ。ダメだと思ったらすぐ切り捨てちゃうんだよねあせる)きっと今後また悩むことがあったら真っ先に相談するんだろうな。


今回は友達のお見舞いに一緒に行って2ヶ月ぶりだったけど、またたわいもない話で盛り上がって楽しいひとときを過ごせたアップ


彼女の仕事の話を聞くのも楽しい。

いつも会う度に刺激されて私も頑張ろうって思えるニコニコ


あーちゃんも大好きなお姉さん。

沢山遊んでもらって帰る時は号泣大泣き


暑い中来てくれてありがとー!

今度は初秋にあえるといいなー。