今回の入試休み期間は宿題が意外と少ないようで、ラクそうなポッター。

1日だけ友達と遊びに行ったけれど、他の日は家でダラダラと過ごしています。

宿題や課題なども終わってしまい暇そうなので、「共通テストでも解いてみる?」と提案しました。

 

最初は「数Ⅱ・Bをやろうかな」と言っていたのですが、何故か「現代社会もあるんだ・・・それにする」とあせる

どうして現代社会??

高1のときに授業でやったけれど、高2では何もやってないのに…。

 

しばらくして、採点まで終えたポッターがやって来ました。

結果は8割ガーン

現社って、そんなに簡単なの?

「文章読解って感じだった。知識がなくても、読めばなんとなくわかる」だそうです。

高3での科目選択、現社にして正解でしたねビックリマーク

 

今日は「数Ⅱ・B」を解いてみるらしい。

どれぐらい取れるかな…。