まるでレゴブロックな分厚さのマグロ三昧に、射美。 | 古典酒場編集長酔いどれブログ

まるでレゴブロックな分厚さのマグロ三昧に、射美。

********************

呑も! 呑も!

石川・千葉・山口・ 岡山・広島・熊本・東北のお酒<4307>

本州一<広島県>

******************

 

【この日のほろ酔い場所】

赤坂「茜まつり」@赤坂サカス

赤坂「まぐろダイニング やまと」

赤坂「カラオケ館」

 

<誰のことも待たず、ひとりフライングマグロ。まるでレゴブロックのような分厚さのマグロ。とっても美味なのです>

 

<焼酎からスタート。セレクトはお店にお任せで。>

 

<サニークリーム、バナナだぁ💕>

 

<ここから日本酒に移行。もちろん射美を呑む>

 

<生徒さん達合流で、生徒さんたち用にマグロ注文。*マグロの盛り合わせは、採算度外視の品物なので、おひとりさま一回までのオーダーなのです。

複数人で盛り合わせると、ビジュアル的にもますます好いですねぇ>

 

 

 

 

 

 

<大、大好きな巻物を連打で。

巻物呑みが好きすぎる。。。>

 

 

 

<篠さんの柿バターが大、大好きなのだ>

 

<デザートワインをペアリングしていただく。

お忙しい中、種々のお気遣いをありがとうございました!>

 

 

 

類さんとの

楽しいトーク登壇を終えた後は。

 

ここは

赤坂。

 

やっぱり

あの酒場には行かねば。

 

ひとり向かうは

「まぐろダイニングやまと」。

 

こよなく愛する

岐阜の銘酒「射美」を

おそらく日本一揃えている酒場にして

 

弩級のマグロも

堪能できる酒場。

 

そして

日本酒も、焼酎も、ワインも

ラインナップがとびっきりで

 

銘酒酒場中の銘酒酒場でもある。

 

今日も

射美とマグロを

堪能するんだぁ〜〜💕

 

ニコニコで

お邪魔すると、

 

入り口すぐのテーブル席で

団体客さんの酒宴。

 

おおっ、

今日は無理かな

 

諦めかけたところ、

 

奥のテーブル席に

ご案内くださった。

 

広い、広い空間。

 

そこを

ひとり独占。

 

なんたる贅沢。

 

これは

申し訳なさすぎる〜〜〜!!!

 

店主・篠さんに

ご了承いただき、

 

赤坂「あかね祭り」の

類さんとのトークを聴きにきてくださっていた

生徒さん達を

 

お誘いする。

 

 

生徒さん達が

合流する前に

 

もちろん

ひとりマグロと射美も

堪能します。

 

誰のことも

待ちません。

 

その時

いただいた

芋焼酎「サニークリーム」の

美味しいこと。

 

まさに

バナナ〜〜〜!!!

味わいにうっとり。

 

国分酒造さんは

安田、

フラミンゴオレンジ、クールミントグリーンなど

 

とにかく

自分好みの焼酎をラインナップされていて

 

いつか

酒蔵にお邪魔させていただきたいなぁ

思っている蔵元さんです。

 

さぁ、

生徒さん達が

合流くださったところで、

 

生徒さん達用の

マグロを

注文し、

 

美酒を

さらに続々と。

 

ソガペールエールのサケ エロティック、

花陽浴、毘、、、

 

好きなものばかり。

 

大、大、大好きな

巻物を

連打で注文。

 

あぁ、

楽しい〜〜〜!!!

 

みんなと呑むお酒は

本当に、本当に美味しいなぁ💕

 

篠さんから

お気遣いの

柿バターまで

出していただき、

 

それに

デザートワインをペアリングまで

してもらい、

 

最高潮に

美味しくて、楽しいひととき

迎えたならば、、、

 

やっぱり

歌を唄いにいきます。

 

みんなで

カラオケ館。

 

赤坂の時空を歪めに歪める。

 

類さんとのトークに始まり、

 

生徒さん達にも

たっぷりと遊んでいただけ、

 

格別に嬉しい1日。

 

(2023.5.13)