4年ぶりの再会。常連姐さんたちと大トロ祭り。 | 古典酒場編集長酔いどれブログ

4年ぶりの再会。常連姐さんたちと大トロ祭り。

********************
呑も! 呑も! 熊本・大分・東北のお酒<1914>

綿屋<宮城県>

********************

 

【この日の立ち寄り場所】

居酒屋新幹線

仙台「朝市」

居酒屋仙石線

石巻「石ノ森萬画館」

石巻「サンファン館」

石巻「とん平」

石巻「サロン・ド・ミュウ」

石巻「助六鮨」

 

 

 

 

 

<常連姐さん方と。とにかく女性陣の酒の強いこと!!>

 

 

古典酒場編集長酔いどれブログ

<一升瓶片手に踊りながら登場の大将。「古典酒場」VOL12製作時、2013年4月5日に取材させていただいた時の写真。>

 

古典酒場編集長酔いどれブログ

<看板娘のスミちゃんと。2013年4月5日に取材させていただいた時の写真。>

 

古典酒場編集長酔いどれブログ

<日本製紙の皆様方と。とにかくものすっごく楽しかった!!! 2013年4月5日に取材させていただいた時の写真。>

 

夕日が

きらめく

 

神々しいまでに

美しい

太平洋

 

木造船の

勇壮さを

 

撮影。

 

の後は。

 

石巻の酒場ロケへ。

 

向かうは、

「とん平」。

 

「古典酒場」VOL.12で

取材させていただいたお店です。

 

あの時は、

 

東日本大震災で

 

大変なる被災をされた

石巻の方々、

 

その中の

日本製紙 石巻工場さんが、

 

震災から

わずか1年後に

 

新しい紙を

新規開発された

 

聞及び、

 

その復興の力強さに

感銘を受けて、

 

「古典酒場」でも

その紙を使用したい、

 

のと、

 

石巻工場を

ぜひ

取材させていただきたい

 

というので、

 

4年ほど前に

石巻に取材で訪れたのでした。

 

ものすっごく

歓待をしていただき、

 

工場見学で

うるっとした後、

 

みんなで

懇親会。

 

場が

「とん平」でした。

 

工場長はじめ

日本製紙の皆様方の

行きつけの酒場。

 

コの字カウンターの

奥にある

 

座敷で

大宴会。

 

石巻工場にも、

そして

街中の各所にも

 

こんなところまで

津波が到達したんだ。。。

 

それが

まだ

まざまざと残っているとき。

 

涙で

その時の話を伺い、

 

胸を痛め。

 

そんな時間を

過ごした後の

 

宴会、

 

では、

 

「とん平」の大将が

一升瓶片手に

 

踊りながら

座敷に登場。

 

もうこれには

爆笑です。

 

と同時に、

 

あれだけの

想いをされて

今が

ある、

 

その強さ。

 

そして

せっかく

東京から

来てくれたんだから

 

楽しく笑って

呑んでくださいね、

 

との

おもてなし。

 

あぁ、

東北の人たちの

この

心の優しさは

すごいなあ。

 

笑いながら

泣く

 

そんな宴会でも

ありました。

 

その時以来の

往訪。

 

と、

なんと、なんと!

 

4年前の

宴会(兼取材)

の時にいらっしゃった

 

常連姐さんたちが

 

今回のロケでも

また

集まってくださっているではないですか!

 

わ〜〜〜!!

まさかまさかの

再会。

 

嬉しいなあ、ありがたいなあ。

 

この日のために

大将が用意してくださっていた

 

びっくりするぐらい

ものすっごい

大トロ

(その他も、

大変なるご馳走を

用意くださっておりました。

どうぞ放送本編でお楽しみいただければ)

 

いただきながら

 

大将オススメの

日本酒

「桃川」を呑みながらの

 

ロケ。

 

と。

「こっちの方が

もっと美味しいよ」。

 

ロケ中に

今度は

「桃川」 の原酒を

 

グイグイと

進めてくださる大将。

 

あぁ、

あの時と

本当に変わらずだなあ。

 

嬉しくて

楽しくて、

 

ありがたくて。

 

呑んで呑んで

食べて

笑って。

 

そして

この勢いのまま、

 

大将と

常連姐さんたちと

 

ハシゴ酒へと

繰り出します。

 

放送本編では

「とん平」で

終了、

 

なっているのですが、

 

実は

その後から

 

また

長い長い夜、

スタートしていたのです。

 

あはははは。

 

✳︎「平成酒どころめぐり」@CS旅チャンネル

宮城県編は

下記で

リピート放送されます。

 

# 5 宮城県石巻 酒蔵編HD

05/05 (金) 15:30 ~ 16:00

05/05 (金) 23:30 ~ 24:00

05/05 (金) 29:30 ~ 06:00

 

# 6 宮城県石巻 酒場編HD

05/12 (金) 15:30 ~ 16:00

05/12 (金) 23:30 ~ 24:00

05/12 (金) 29:30 ~ 06:00

 

<続く>

(2017.1.30)