最近のアルバイト | 子ども1号2号と夫とわたし

子ども1号2号と夫とわたし

私大理系4年生①号と附属上がりの私大文系1年生②号との生活をメインに。

パパは、ママ孝行を開始!
地方で国立小のお受験して、東京で中学受験して、ついに最後の大学受験・内部進学まで来ました。

2号チューが年明けから、バイトを始めました。

大学生になるんで私服や小物、遊ぶ為に稼ぐ!と言い出しましてね。

学校は、高校から「ご家庭の判断で」というスタンスだったので、余力のある子はしていたのです。




お金を稼ぐ大変さや理不尽な事など、学校では学べない体験は大歓迎UMAくんニヤニヤ



チュー「あのさ、検索すると物凄くヒットするんだけど。」

いきなりヤフーとかで、検索した模様。

日本全国対象かい?


こうやって闇バイトに引っかかるんじゃない?滝汗

いや、テレビで見るリ社が運営するアプリとか利用したら?とアドバイスしました。



🟠1社目

「高校生 可、某有名ホテルで給仕」と書いてあり、

2号もよくホテルだからと申し込む。

個人情報をいくつか打ち込むと、

「その仕事は、高校生はできません。代わりに… 」

返信が来たそうです。


キョロキョロ「変だよね?高校生も大丈夫だとあるのに、ダメとか。ホテル名もワザとかな?」


返信が来るまでに、その会社の口コミを検索してもいました。

不信感があるようで、断りたいと。

ウインク「別のところに決まったと書いておけば大丈夫よ。」

ここは、やめました。


🟠2社目

アプリ利用で、友人もした事のあるコンサートの裏方?設営に登録。

1社目の経験から、慎重になったようでした。


実店舗もないし、会社名を聞いても判断つかないのよね滝汗

また、口コミを検索してから、登録したのです。


この登録、個人情報を入力していきます。

キョロキョロ「ね、進学先の大学名だけじゃなく、学部まで書くんだけど…」ちょっと不安らしい。

なんで必要なんだろうね?

仕方なく書いたようですが、マイナンバーとか簡単に書いてしまいそう。


結果、2社目はそこそこ大手だったようで

結果なんだけどね

扱っているコンサートやお芝居が、超メジャーな方達が出ているんで。

安心した〜ウインク



でもそこには…バイト仲間の問題が!

終演後に撤収なんで、帰宅も遅いのですが…

ほとんどが大学生。

社員一人の下に、グループが幾つかあるんでしょうね。

大学生のリーダーは卒業するらしく、このグループ内で誰かが次期リーダーだそう。


まだ高校生の2号ウインクにも声かけを良くしてくださる。

毎晩の外食は、どうなの?!

それが問題かな?

デブるぞ!


入学式まで、怪我なく問題なく過ごせますように。



最近、ZOZOからよく届く〜。

バイト代、大切に使って欲しいな。

ニコニコ「焼肉、連れて行ってやるよ!」て言っていたけれど。

気持ちが嬉しいよねデレデレ