モンブラン 2 | 子ども1号2号と夫とわたし

子ども1号2号と夫とわたし

私大理系院生1年生①号と附属上がりの私大文系2年生②号との生活をメインに。

パパは、ママ孝行を開始!
地方で国立小のお受験して、東京で中学受験、ついに最後の大学受験・内部進学、院進まで来ました。

昨日は夫UMAくんが病院に行くために午前半休、午後はリモートワーク。

最近できた美容皮膚科もしている皮膚科に、いってもらいました。


シップを背中に貼った時に、気がついたホクロもやもや

突然?見る事のあまりない背中だから、気がつかなかったのか。

1センチ程度の茶色で、縁がモヤモヤっとしていて… メラノーマかな?


ちょっと怖い

背中の真ん中、背骨の上だから


帰宅した夫が、頓服と塗り薬をもらって来た。

ん?真顔

薬?検査じゃないの?


生検に回したと聞いたが、実は全部削り取っていました!

なんか、検査に使う為に取るなら、全部取っちゃえってなったんだそう。

悪性なら取ることになるしね。

結果は、一週間後くらい。


先週は、風疹の追加接種の為の抗体検査。

これ、打っちゃえばいいのにね!

たぶん、公費だから、手順としてしないといけないのかな?

この結果が、今週末。



まぁ、半日つぶれるよね。

午後のリモートワークが、業者交えた会議だから遅れわけにいかないそうで。

薬局から実況して来て、帰るなりお昼のラーメン(前日からのリクエストだから)をドーンと出す‼️


で、お土産が

YATSUDOKIのモンブラン栗

やっと…


あれ?実況までして、ラーメンをジャストタイミングで作ったのに?お土産?

まぁいいかデレデレ

このモンブランは、リモート会議のストレス解消に食べました〜笑


会議直後にね!

3時前


何だか私まで急いで食べちゃっておいで

味…   よく分からなかったよチーン