英語の出願要項 | 子ども1号2号と夫とわたし

子ども1号2号と夫とわたし

私大理系院生1年生①号と附属上がりの私大文系2年生②号との生活をメインに。

パパは、ママ孝行を開始!
地方で国立小のお受験して、東京で中学受験、ついに最後の大学受験・内部進学、院進まで来ました。

共通テストでの英語について、各大学が発表し始めました。
まぁ、延期になったので、今更ですがあせる
出来れば、時期を揃えてくれたら、比較検討しやすいのに真顔
忠実にチェックしないとなりませんね。
母、頑張りましょうウインクグー


「広島大学は、 一般選抜(現行の一般入試)英語民間試験の受験を出願要件としないと発表しました。
ただし「本学が指定する英語民間試験」を受験し、CEFR相当のレベルがB2以上の場合、大学入学共通テストの外国語(英語)の得点を満点とみなすとしています。」