暑中見舞い講座 | 浜松で伝筆教室やってます

浜松で伝筆教室やってます

静岡県浜松市でわでん伝筆教室、伝筆講座をしている山本理恵子のブログです。伝筆の楽しさ、浜松の魅力をお伝えしています。

こんにちは。

 

 

浜松の伝筆(つてふで)認定講師・

わでん伝筆先生の山本理恵子です。

 

 

私は近くの協働センターで

わでん伝筆講座サークルと、

伝筆講座をしています。

 

 

わでん伝筆講座とは

〜伝筆で和文化を語る〜

 

日本の文化やことだま

(四字熟語やことわざや、やまと言葉など)

の意味を聞きながら伝筆をする。

 

その伝筆を渡して、

相手の状況に合わせて、

言葉や文化の意味を語る。

 

この2つのプロセスを経ることで、

あなたの伝筆は、

大切な人への最高のプレゼントとなります。

 

 

先日、暑中見舞い講座を開催しました。

初めての開催です。

 

「ずーっと興味があったけど

週末はいろいろ用事があって参加できない。」

そう言っていた方とわでん伝筆講座に

参加されているお二人が参加してくれました。

 

 

初めてさんがいらしたので、

線の描き方から練習です。

 

筆使いに慣れてきたらお手本を

真似て描いていきます。

 

書道をされていたと言うことで

とても初めて描いたと思えない作品が

出来上がりました。

 

 

image

 

夏らしいでしょ。

うちわも描きました。

 

「筆使いが難しかったが

楽しく描くことができました。

また描きたいです」

 

「必ず友達に贈ります」

「わでんと違っておもしろかったです。」

 

こんな感想をいただきました。

楽しかったと言ってもらえたのが

とても嬉しかったです。

 

 

image

 

 

こんな風に誰でも直ぐに描けます。

 

あなたもチャレンジしてみませんか?

 

 

プレゼントはこちらから↓

 心温まる伝筆の秘訣 の購読申し込みはこちら

 

 

公式セミナーも開催します。

 

日程など合わない場合にはご相談下さい。

 

山本理恵子へのお問合せはこちらから