歓迎会&新年会 | 浜松で伝筆教室やってます

浜松で伝筆教室やってます

静岡県浜松市でわでん伝筆教室、伝筆講座をしている山本理恵子のブログです。伝筆の楽しさ、浜松の魅力をお伝えしています。

こんにちは。

浜松の伝筆(つてふで)認定講師・

わでん伝筆先生の山本理恵子です。

 

 

私は近くの協働センターで

わでん伝筆講座サークルと、

個別でわでん伝筆講座をしています。

 

 

わでん伝筆講座とは

〜伝筆で和文化を語る〜

 

日本の文化やことだま

(四字熟語やことわざや、やまと言葉など)

の意味を聞きながら伝筆をする。

 

その伝筆を渡して、

相手の状況に合わせて、

言葉や文化の意味を語る。

 

この2つのプロセスを経ることで、

あなたの伝筆は、

大切な人への最高のプレゼントとなります。

 

 

1/27(土)は伝筆®協会の

17期歓迎会&新年会がzoomでありました。

 

多くの先輩講師の先生方が参加され、

私たち17期を歓迎してくれました。

 

理事長の挨拶に続き

各エリア長、副エリア長の紹介から

それぞれの自己紹介。

17期は「認定講師になって何をしたいか。」

の発表。

 

そして先輩講師の先生方が歓迎の言葉を

描いていてくれました。

 

皆さん素敵な作品ばかりで感動です。

 

ここで17期のメンバーから「感激

をお返ししました。

 

実はその前日に丁度17期で勉強会と言う

おしゃべり会をしていて、

「何か返そう」となり各々違う色で描いて

準備をしていました。

 

とっても喜んでいただけました。

 

その後、新年会になりブレイクアウトルームに

分かれてそれぞれの名前を描いたり、

昨年の振り返りと今年の目標を話ました。

 

今年は、リアルで開催されるイベントも多く、

色々な方々とご一緒出来るのが楽しみです。

 

私も頑張ります。

 

 

 

 

認定講師の活動を始める記念として

伝筆(つてふで)ハガキを

プレゼントします。

 

プレゼントはこちらから↓

 心温まる伝筆の秘訣 の購読申し込みはこちら

 

 

公式セミナーも開催します。

 

日程など合わない場合にはご相談下さい。

 

山本理恵子へのお問合せはこちらから