こんにちは。
浜松の伝筆(つてふで)認定講師・
わでん伝筆先生の山本理恵子です。
私は近くの協働センターで
わでん伝筆講座サークルと、
個別でわでん伝筆講座をしています。
先日、伝筆(つてふで)協会理事長
侑季蒼葉(ゆうきあおば)先生の
書き初めLIVEがありました。
書き初めは1月2日に書を書くと上達すると
言われています。
毎年、侑季先生が皆さんの目標などを聞き
その場で描いてくれます。
「昇竜」「美々しく」「再生する」などなど
色々な言葉が上がってきました。
私も描いて頂きました。「自己一致」
自分で自分のことを誇りに思える。
昨年も「チャレンジ」を描いて頂いきました。
本当に色々な事にチャレンジしました。
ただのパート職員だったのに、
「わでん伝筆先生」になり、講座を開催し
サークルとして継続開催出来ています。
わでん伝筆研修で平塚七夕・鎌倉観光にも
参加しました。
「伝筆認定講師」にもなり年賀状講座も
開催しました。
大変でしたが好きな事にチャレンジした
結果です。
そして今年の「自己一致」。
「なりたい自分」と「あるべき姿」に
自己を一致させる。
やりたい事がたくさんあるのに
思いと行動が伴わなかったり、
逆に思いが付いていけなかったり
全てが自分だと誇りを持てるようになりたいです。
目標に向かって頑張ります。
そして認定講師の活動を始める記念として
伝筆(つてふで)ハガキを
プレゼントします。
プレゼントはこちらから↓
公式セミナーも開催します。
日程など合わない場合にはご相談下さい。