マンガ「こち亀」 両さんの暴(?)言 | 漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」をスマホで立ち読み 無料ダウンロード

漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」をスマホで立ち読み 無料ダウンロード

秋本治さんの名作「こちら葛飾区亀有公園前派出所」が大好きで、子供のころから読んでました。両さんをスマホにダウンロードして楽しむ方法です。



あまりにも、人間過ぎるから・・・

ということでしょうか?


「こち亀」両さんも荒々しい言葉を吐くことはあります。


耳障りのいい言葉だけでは、人間的な魅力は半減してしまいますしね・・・。







「女なんか想像力がねえんだから

 食う寝る遊ぶ

 この3つだけ考えてりゃいいんだよ

 あっちいけ!」




ずいぶん昔のCMだけど、

井上陽水も同じようなことを言っていたと思う。


女性は、理想的に語り、現実的に判断する。




だから、決して想像力が無いとは思わないけれど、


リアリスティックに傾いた女性は、「食う寝る遊ぶ」に


集約されるのかもしれない。その行動が。



そんな、女なんか嫌いだというのが、両さん。


裏を返して言うと、食う寝る遊ぶにとどまらない

女性らしい女性が両さんは好き。







「花を見て腹がいっぱいになるかよ!

 ねえ おじさん!」



流石、リアリスト両さん。


現実的に考えなければいけないところでは

現実的に考える。


この当たり前のことを、いかに当たり前にできるか、


それが、日々の生活を送る上で、当たり前に大切なこと。











「試験なんてナンセンス

 ムダ!無意味!役立たず!人間差別!

 私は断固試験を拒否します」




確かに試験は人間差別なのかもしれない。

「差別」なんてことは、聞けばまゆをひそめるような言葉だけど


堂々と行われている差別、それが試験なのかも。




日本最大の広域暴力組織は何なのか?

あまりにも当たり前すぎて、わからなくなっていることがある。

両さんの発言には、こんなことをいつも考えているようなフシがある。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へにほんブログ村 漫画ブログ 週刊少年ジャンプへにほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ