こんにちは。

ポリマークレイ作家・講師の みもみよ 本山よしこです。

 

友だちや教室関係の方とお話をしていてふと気づきました。

 

ポリマークレイって何なのか、伝わっていないんじゃないかと。

 

はじめてポリマークレイという単語を聞いた方は、作品の写真を見ても、どんな質感なのか、どのように作っているのか、全く想像できませんよね。。

 


ポリマークレイって何?


ポリマークレイというのは、樹脂粘土です。

 

樹脂粘土の中にもいろいろな種類があります。

自然乾燥して仕上げるタイプもありますが、日本でポリマークレイと呼んでいるのは、オーブンで焼成して仕上げるタイプです。

 

IMG_20180106_232042177.jpg

 

主成分はPVC(塩化ビニール)です。

オーブンで焼くとプラスティックになります。

 


どうやって作る?


 

(1) よくこねて

(2) 形を作り

(3) オーブンで焼きます。

 

ポリマークレイはオーブンで焼くと硬くなるクレイです。

焼くまでは硬くならないので、急いで作る必要はありません。

途中まで作ったものを、をラップで包んでしばらく置いておくこともできます。

 

オーブンは専用の特別なものは必要ありません。

110℃から130℃くらいの温度を30分キープできるものであればOKです。

多くの家庭用電気オーブンが使えると思います。

 

焼く前に乾燥させたりする必要はありません。

(2)形を作る工程にかかる時間は、内容によってさまざまですが、簡単な物であれば、

 

30分位でクレイをこねて成形し、

30分焼成。

 

1時間あれば作品を完成させることができます。

 


何を作ることができる?


 

ポリマークレイで作ったものの特長は、

  • 軽くて
  • 丈夫
  • 水に強い

です。

 

アクセサリーにとても適しています。

また、洗うこともできますので、箸置きやカトラリーの柄を飾ったりもできます。

ボタンにして、つけたまま洗濯機で洗うことだってできる丈夫さを持っています。

 

IMG_20180418_172618250.jpg

 


どんなことができる?


 

ポリマークレイでできる表現はとても幅広いです。

 

ポリマークレイはたくさんの色が販売されています。

マットな色の他、半透明になるものや、パールや金属のような光沢をもったものもあります。

 

 

もちろん、これらの色をそのまま使うこともできますし、よく混ぜ合わせて、絵の具のように新しい色を作ることもできます。

 

マーブル模様にしたり、グラデーションにしたり。

 

丸めるだけでもかわいいですし、抜型で抜くだけでもかわいいものを作ることができます。

 

 

ミルフィオリと言って、金太郎飴のように模様も作ることができますし、立体的にも成形できます。

 

しっかりと硬くなるので、やすりや電動工具で磨き上げることもできます。

 

いかがでしょう。

ポリマークレイ、おもしろそうでしょ。

ぜひ、ポリマークレイってどんなものか、見てみてくださいね。

 

5/1、2 に小田原アリーナ、 終了しました。

6/8、9 にヨコハマハンドメイドマルシェ 終了しました。

 

に出店します。

ポリマークレイ作品をたくさんお持ちします。

声をかけてくだされば、ポリマークレイの魅力をこれでもかとお話します(笑)

 

作ってみたい方、1dayレッスンを二宮・秦野・平塚で行います。

お気軽にご連絡ください。

ポリマークレイを体験♪1dayレッスン

 

2019.09.27 追記

現在、北海道札幌市在住です。

ポリマークレイで作ってみたい方はお声をかけてください。

・札幌近郊で場を設ける

・オンラインでお伝えする

・先生をご紹介する

などします。

 

それから、今週末、4/25~27 のホビーショー(終了しました)に行かれる方もたくさんいらっしゃると思います。

ポリマークレイ(オーブンクレイ)のワークショップも開催されるそうなので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

 

みもみよのショップはこちらです。

右矢印minne      右矢印creema

 

ダイヤオレンジイベント出店予定ダイヤオレンジ
●5/1(水祝)2(木祝)10:30~16:00手作り・雑貨クラフトフェア 小田原アリーナ
●6/8(土)9(日)11:00-18:00ヨコハマハンドメイドマルシェ パシフィコ横浜 ブースNo.P-72
●12/7(土)手作り・雑貨クラフトフェア 横浜赤レンガ倉庫

 

 

 LINE@ で 教室やイベントの情報を配信しています。
ご質問などもお気軽にどうぞ。