
大宮さんが日本一周してしまったせどりツール、せどりーむ。
最近は忙しくてちょっと仕入れにいけないのですが、まぁ概ね1週間に一度くらい、いけたらいいな、というペースでやっております。
仕入れっていっても、基本お買い物なので、楽しいです。
ただチョット、人目が気になりますけどね。
同じくスマホを片手にバーコード読んでるヒト見るとビビル・・・
特に、ブックオフは増えましたよね、せどらーが。
僕はせどり辞めて5年くらいになりますかね。
辞めた理由は、同業者が増えて増えて、恥ずかしくなっちゃったからです
どーも、人目が気になるタチだし、同業者が増えると効率がかなり落ちますからね。
さて、せどりーむを手に入れてから、主な仕入先はド○キホーテです。
大宮さんによると、ブックオフでもCD、DVDはまだまだイケるらしいですが、その辺は自宅買取してますので、出品効率のいい、新品を狙いたい。
それに、興味のない音楽CDやDVDと違い、健康グッズとか不思議なオモチャとか、買うのは楽しいですしね。
先日、クリーニング布がゴミ箱のような箱に雑多に入ってた。
「商品入れ替えのため、処分価格」
というようなポップが貼ってあり、値段はなんと税抜き10円!!
そして、せどりーむびーむを発射すると、なんと。
900円以上で売られているではないか!!!
普通郵便で送れるほどのサイズなのですが、なぜかAmazon手数料が高く、550円も持っていかれてしまうのですが、それでも粗利が
3500%!
箱をあさると、全部で20点あったので、大人買い w
といっても、たったの216円。。。
とりあえず10点だけFBAに入庫しましたが、3日ほどで完売 ^^
粗利360円ほどですので、3500円の儲けです。
ちょっと有名な品らしいのですが、こういう発見もあって楽しいですよね。