最近、やる気が上がってきているようなのです。
やる気レベルでいえば、15→50にアップ。というところ。
10年間、こんなことはなく、ダラダラしていることにシアワセを感じ、それでも生きてこれたから・・・
OKじゃないか。
とそう思っていたのですが。
サラリーマンたちよ、キミらが毎朝6時とか7時に起きて、満員電車に乗って出勤し、夜遅くまで働いて、疲れた体を引きずるようにして帰ってくる、その間に・・・
僕は朝11時から午後2時の間に起きて、ぷよぷよクエストをしながら目を覚まし、コーヒーを飲む。
仕事は1日2時間から4時間、パソコンに向かってサイト作りや買取。
夕方になると帰ってくる妻のために夕食の準備をし、妻と一緒に食事。
通勤時間はゼロなので、その分、睡眠は8時間から12時間、たっぷり取る。
サラリーマンと比べたら、ゼイタクとしか言いようのない、ゆとりと自由を満喫しているのであるが、問題がいくつかあったのです。1.心の奥底にフツフツと湧き上がっていた、野望を抑えきれない。
2.いつまでもうだつの上がらない息子を心配している親を安心させるため、経済的成功を成し遂げたい
3.睡眠時間の取り過ぎは、かえって体に良くないのではないか?バリバリ仕事をこなしていたサラリーマン時代のほうが、頭が働いていた気がする
今まではそれに目をつぶっていただけなのですが、あるきっかけによって、目覚めました。
もう一度、自分の力を最大限引き出し、チャレンジをしようと。
そのきっかけとは、あることを実践してきた、私の周りの人々の変化。
さらには、富める人が口外しない、裏側の世界を知ってしまったからです。