
(c) .foto project
こんにチラ
僕は昔からよく寝る子で、いまでも通常は一日8時間以上しっかり寝てます。
10時間~12時間くらい寝てることもしばしば。
一方、妻は会社員なので、平日はおそらく6時間か7時間しか寝てないのではないでしょうか。
まぁ、世間では一般的かもしれない。
ところが週末になると、それこそ丸一日、24時間寝ていることもある。
ちなみに今も寝息を立てて、ぐっすり眠っている。
逆に、金曜の夜は朝までずっと起きていたりするのだ。
僕は、トイレに行かずに12時間以上寝るのはちょっと無理。
普段でも、途中でトイレに起きたりする。
二度寝、三度寝することが多い。猫みたいに細切れで寝ているのです。
昼寝するし。
二人とも、かなりのロングスリーパーなのは間違いないのですが、どうやらサイクルが違うようだ。
僕は、自転周期12時間の惑星からやってきた、エイリアン。
妻は、自転周期36時間の惑星からやってきた、エイリアン。
ロッキーの愛する人は、エイドリアン。
うん。そういうこと。
しかし地球では一日約24時間と決まっているから、会社も毎日決まった出社時間がある。
月曜日は朝8時出社。
火曜日は朝10時出社。
水曜日は朝12時出社。
木曜日は朝14時出社。
・・・
というふうには、一般にはできない。
だから、僕ら夫婦は会社員には向かないタチなのであります。
今のところ、生活の安定のため、僕は個人事業主、妻は会社員。
ということで協力していますが、僕がもっと稼ぐようになって、妻には自由な睡眠を取れる生活をしてほしいと思っています。
