コタtoひととき -13ページ目

怪獣のワンワン記念日

コタのおしゃべりは日に日に成長してます。

バッバから始まって、
マンマorマッマ、
そしてパッパ、
ニャンニャ、
ジィージィィ。

それ以外は、
『んっん。』
これは物を取ってほしいとき。

手をかざして『あー』
これは、そっちを見てほしいとき。

『おっお』や『ぅわー』
これは楽しいとき。

嫌なときは
『キャー』や『ギャー』やこの世の声じゃない声を出します。



そんな怪獣さん。

今日お店に来る常連のお客さんの連れてくる
マルチーズを見て

『わんわ』

(@ ̄□ ̄@;)!!コタさんっっ


思いがけず突然でした。

感動。

゜゜(´O`)°゜


たぶん、わんわって覚えたのは

こどもチャレンジの

お試し絵本。

ペラペラの紙の見開きに

子猫と子犬の写真がのってるやつ。

やるじゃん、シマジロウ。



☆本日の怪獣☆

遊びに行ったユウくんちの
電話の子機を奪い合い。

ぐるぐる歩くオモチャで、
ガールズ二名と交通事故。

コンビニであんよ中に、
レジ横の杏仁豆腐パックの山に
雪崩を発生させる。
(店員さんゴメンナサイ)

ペタしてね

にほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へ
にほんブログ村
↑ わんわって飼い主さんのことじゃないよね?!

*……* コタママ twitter ……*
コタくん以外のこともつぶやいてます
   ID:kotatohitotoki
*………*………*………*

怪獣の新宿御苑でお散歩

怪獣コタついにヨチヨチ始めました。

じゃあ、芝生を歩かせなきゃ!

ってことで

新宿御苑(・∀・)ノ

いってきました。


園内、新宿門よりの芝生は養生中でしたが、
奥はすでにフサフサの芝生!




この日はロハス大賞の展示をやっていたらしく、
いろんなワークショップがありました。


まずはおもちゃ美術館!

木のおもちゃが
大量に展示されてました。

実際に遊べるので、
芝生そっちのけでおもちゃ(^-^;




とくに楽器に夢中。

コンコンってなるおもちゃで
遊ぶお兄ちゃん。

見つめるコタ。

おもちゃを差し出すかんじのお兄ちゃん。



ぶんっ(奪い取るコタ)

(泣)


ゴメンネおにーちゃーんっっ
・・・(;´Д`)


奪い取ったあとに、やっぱいーや
的な感じで返却するのは
勘弁していただきたい。。。


ポンポコなる音には相変わらずノリノリダンス。

どこでもKARAばりのヒップダンス(笑)


おもちゃは民族楽器みたいなのが多くて
大人も楽しかったです。


四谷の美術館にも行ってみようかな。



二つ目のワークショップは無印。

こったはタダで紙管チェアを
作れるってことで参戦!

しかも絵がかける!


他の家族はもうちょっと大きい
こどものいるうちが多くて、
イスも一緒に作ってるかんじ。

だが、怪獣コタは
ハラヘリーノだったせいもあり
暴走

紙製なのに、お茶こぼす。

説明書はぐしゃぐしゃにする。

お隣のパパにちょっかいを出しに行く。

ボンドやマーカーを使うので
手間取りましたがなんとか完成!!

お世話係だったコタパパは
コタと手を繋ぐために中腰だったので
腰痛になったみたいです(・_・;


こどもたちの集合写真。



イスはコタのクツをはかすのに
ちょうどよいので玄関におくことになりました。

はじめてのお絵描きはカラフルな雷みたいでした。



なんだかんだで、3時間くらい遊び倒しました。

次来るときはボール蹴ったり
出来るかな、なんて考えちゃいます。

フカフカの芝生はホントに気持ちよくて、
コタママはハイハイ出来る赤ちゃんには
ぜひ芝生体験させてあげたら、いいな、と思います。

児童館の床じゃ味わえないですからね。

ヨチヨチだったコタも、
帰ってきたら随分あんよが上達してました。


☆本日の怪獣☆
1.おもちゃ横取り

2.イス制作の妨害行為

3.お隣のママのパイ凝視(あわよくば触る気配)

4.バス車内で大声大会(予選レベル)


ペタしてね

にほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へ
にほんブログ村
↑ 日焼け止めが不完全だったらしく家族3人腕真っ赤(>_<)

*……* コタママ twitter ……*
コタくん以外のこともつぶやいてます
   ID:kotatohitotoki
*………*………*………*

合同お誕生日会

ご近所のアオくんちで
5人まとめてお誕生日会やりました。

4月生まれと5月生まれと6月生まれ。

なんかとっても感慨深い~

赤子たちはみーんな
生まれた病院が一緒なのです。

なんせ母親学級が一緒。

お腹のなかからのお付き合い(*´∇`*)

本人たちはんなこと
関係ないんだろうけど~(笑)



そしてアオくんママ!

幼稚園の先生も真っ青な器用さなんです。

今回はこんなステキなお部屋デコ!



写真スポットです(笑)



みーんなで撮りたかったけど、
大人しくお座りするはずもなく断念(泣)




コタは集まったメンバーのなかでは
一番のお兄ちゃん。

その貫禄なのか、遊んでしばらくして

爆睡( ;∀;)

ホントにどこでも寝れる怪獣コタです。



昼寝から起きたら、アオくんママが
ミキハウスのガラガラを出してくれました!

速度調整の出来る優れもの( ☆∀☆)



アオくんより先に使わせてもらって
ありがとうアオくんママ!

そして壁傷つけなかったかな…



プレゼント交換は、
赤子ハイハイレースを実施!

赤子に選ばせました。

みんなで持ち寄ったプレゼント。

赤子もちゃんと選んでて面白かったです。

なんか個性にあったプレゼントが渡ったかも?



来れなかったお友達もいたけど、
またやりたいな。




☆本日の怪獣☆

1.いただいたトマトゼリーを拒否!

2.木製ブラインドを破壊
(アオくんパパ本当にゴメンナサイ…)

3.ガラガラでお友達に人身事故(泣)

4.電子レンジの開け閉め(エンドレス)

5.アオくんパパママのベッドにのぼってゴロゴロ
(本当にゴメンナサイ…)


ペタしてね

にほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へ
にほんブログ村
誕生日会4回目(笑)

*……* コタママ twitter ……*
コタくん以外のこともつぶやいてます
   ID:kotatohitotoki
*………*………*………*