コタtoひととき -14ページ目

怪獣の歯科健診

本日は早朝9時より歯科検診!


(T▽T;)

は、はやいよぉぉ~

でも頑張って行ってきました。


9時半にw



歯科衛生士さんの歯のチェックと相談。



歯のチェック。結果は~・・・


歯肉炎気味
(=◇=;)えぇ~・・・


ってゆーかいつの間にか

上4本下4本生えそろってました・・・


上4本には気づいてなかった・・・


そして週に3回くらいしか

歯磨きしていなかったので、

歯茎がはれてしまっているそうです。


お菓子も食べちゃってるしね。


夜寝る前はミルクがぶのみだしね。


ちゃんとチェックしてあげてねって

注意されちゃいました。


反省。



歯磨きの仕方も教わりました。




NHK教育でやってるみたいな、

♪シュワシュワハミガキ♪

みたいなかんじでは

まだまだ出来そうにないですが・・・


コタママ頑張ります。



ハブラシはもう子供用のでOKもらいました。


明日買いに行こう!!




先生の診察では虫歯なし☆


ご飯を食べる時に噛まずに

飲み込むことの相談もしました。


だって上下4本もあるのに、

基本的に怪獣はモグゴックン子なんで・・・(ノω・、)



噛むことの練習方法は。


野菜スティックとかパンとか、

噛める程度のものを

コタママが指でつまみます。


指先のところで噛ませて、

噛みちぎることを覚えさすそうです。



前歯で噛むときは、

ベロの前の方を使うんですって。


だけど、パイとかミルクとかマグとかは

ベロの奥の方を使うんですって。


だから、噛むことが苦手な子は意識的に

ベロの前の方を動かすことが

重要なんだって。


こんなこと初めて聞きましたよ。

コタママ育児書とか読まないからさ~・・・( ̄Д ̄;;



ってことで、何かほどほどに

固めなメニューを用意せな。


ペタしてね

にほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へ
にほんブログ村
↑ モグゴックン、ゲホって時があるおっさんコタです。

*……* コタママ twitter ……*

コタくん以外のこともつぶやいてます
☆フォロー歓迎☆

   ID:kotatohitotoki
*………*………*………*

怪獣のおはなし

10か月くらいからよーしゃべる子でしたが


最近スゴイ。


1歳すぎるとちゃんと意味があってしゃべってたり


すると思うんですけど。



怪獣の場合。


コタママの独り言に返事をしてかつ答えてるフシがw



本日。


ぜっさんミニカーを散らかし中のコタ。


熱中です。


コタママ:

 今日のご飯は昨日の残りの

 シシャモとサツマイモでいーかなぁ。。。


コタ:

 (こっちを振り向いて)

 ぇぅ~ぅ!

 ぁ~あっっ。。ぉ~い、ぁ~う、えお!!!


コタママ:

 (^▽^;)・・・足りない?


コタ:

 あい。



(((( ;°Д°))))えーーー・・・


まぁ意味はない返事なんでしょうが。。


いつのまにか、


キャーとかあーーーぅーーとかの


単文系おはなしから複文系おはなしに進化してました。




ってことは、


コタママが毎日これはダメよ!って言ってるのも


理解してるけどワザトシカトしてたりとかするんですかね・・・



~~本日の怪獣的行動~~


1.ネコのオミズをひっくり返す


2.ネコのオミズとエサを両方ひっくり返す


3.ねこんでいたじぃじのお腹にダイブ


4.料理用木べらで家じゅうの非破壊検査




ペタしてね

にほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へ
にほんブログ村
↑ 怪獣のお気に入りは、えいえいおー(ヘイヘイホー調で)

*……* コタママ twitter ……*

コタくん以外のこともつぶやいてます
☆フォロー歓迎☆

   ID:kotatohitotoki
*………*………*………*

参加したチャリティーお菓子教室が雑誌に載ったぞ!

以前『コタママ、チャリティーに参加する』で書いた

ミキティさん主催の
チャリティーが雑誌にのりました(^-^)

ミキティさんのブログはこちら
  ⇒ケーキ職人ミキティの毎日HAPPY BIRTHDAY


残念ながら二回目の
カップケーキは参加出来なかったんですが。

参加した方の写真を見ると可愛くて(*≧∀≦*)

やっぱりリベンジ開催してもらおうかな。


次も楽しみ(〃^ー^〃)



お菓子作るのは
本を見ながらできるかもしれない。

義援金なら募金箱に
いれればいいのかもしれない。


だけど、プロに教わって
お友達とワイワイいいながら作る。

こどもがいるとお菓子作るのも大変だから
そんなことがとても楽しくウレシイ。

参加費2,000円も充実度と比較すると安いくらい。

ほんとに子供と一緒に参加出来るのがウレシイ。


ミキティさんは
お仕事の合間に企画してくれるので、
大変だけど、
何回も何回も続いて行くといいな。


ペタしてね

にほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へ
にほんブログ村
↑ ミキティさんのお菓子は激ウマ

*……* コタママ twitter ……*
コタくん以外のこともつぶやいてます
   ID:kotatohitotoki
*………*………*………*