怪獣の新宿御苑でお散歩 | コタtoひととき

怪獣の新宿御苑でお散歩

怪獣コタついにヨチヨチ始めました。

じゃあ、芝生を歩かせなきゃ!

ってことで

新宿御苑(・∀・)ノ

いってきました。


園内、新宿門よりの芝生は養生中でしたが、
奥はすでにフサフサの芝生!




この日はロハス大賞の展示をやっていたらしく、
いろんなワークショップがありました。


まずはおもちゃ美術館!

木のおもちゃが
大量に展示されてました。

実際に遊べるので、
芝生そっちのけでおもちゃ(^-^;




とくに楽器に夢中。

コンコンってなるおもちゃで
遊ぶお兄ちゃん。

見つめるコタ。

おもちゃを差し出すかんじのお兄ちゃん。



ぶんっ(奪い取るコタ)

(泣)


ゴメンネおにーちゃーんっっ
・・・(;´Д`)


奪い取ったあとに、やっぱいーや
的な感じで返却するのは
勘弁していただきたい。。。


ポンポコなる音には相変わらずノリノリダンス。

どこでもKARAばりのヒップダンス(笑)


おもちゃは民族楽器みたいなのが多くて
大人も楽しかったです。


四谷の美術館にも行ってみようかな。



二つ目のワークショップは無印。

こったはタダで紙管チェアを
作れるってことで参戦!

しかも絵がかける!


他の家族はもうちょっと大きい
こどものいるうちが多くて、
イスも一緒に作ってるかんじ。

だが、怪獣コタは
ハラヘリーノだったせいもあり
暴走

紙製なのに、お茶こぼす。

説明書はぐしゃぐしゃにする。

お隣のパパにちょっかいを出しに行く。

ボンドやマーカーを使うので
手間取りましたがなんとか完成!!

お世話係だったコタパパは
コタと手を繋ぐために中腰だったので
腰痛になったみたいです(・_・;


こどもたちの集合写真。



イスはコタのクツをはかすのに
ちょうどよいので玄関におくことになりました。

はじめてのお絵描きはカラフルな雷みたいでした。



なんだかんだで、3時間くらい遊び倒しました。

次来るときはボール蹴ったり
出来るかな、なんて考えちゃいます。

フカフカの芝生はホントに気持ちよくて、
コタママはハイハイ出来る赤ちゃんには
ぜひ芝生体験させてあげたら、いいな、と思います。

児童館の床じゃ味わえないですからね。

ヨチヨチだったコタも、
帰ってきたら随分あんよが上達してました。


☆本日の怪獣☆
1.おもちゃ横取り

2.イス制作の妨害行為

3.お隣のママのパイ凝視(あわよくば触る気配)

4.バス車内で大声大会(予選レベル)


ペタしてね

にほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へ
にほんブログ村
↑ 日焼け止めが不完全だったらしく家族3人腕真っ赤(>_<)

*……* コタママ twitter ……*
コタくん以外のこともつぶやいてます
   ID:kotatohitotoki
*………*………*………*