怪獣2つの公園デビュー | コタtoひととき

怪獣2つの公園デビュー

本日は以前もお邪魔した煙屋さんランチ。

 以前の記事→『ランチ&お祭り』

 

チャリで向かってる途中にコタ爆睡。


コタママ勝ち組!о(ж>▽<)y ☆


てなわけでゆっくりとご飯をいただきました。

途中までw


前回食べた、

うな丼より、白焼き丼より、

今日食べたうなとろ丼がウマシーでした!!


次回からコレ決定です。



ご飯のあとは公園へ。

哲学堂公園の一角という新宿区の案内板がありました。


始めての上陸です、西落合公園。

Google地図→http://g.co/maps/r49bn


近所には来てましたが存在を知りませんでした。


新しく整備された公園のようで、遊具がピカピカです。


川べりですが、鬱蒼としていないので蚊もそんなにいなそう。



子どもたちは眠さをこらえてハッスルです!


コタはココちゃんに男らしさをアピール!
コタtoひととき-落合公園

おもっきし、尻もちついてましたがっ(((゜д゜;)))

ドスン


ココちゃんはコタ以上に滑り台が上手でした(笑)



さぁめげずにコタ再び。


メイちゃんにブランコのお手本を!
コタtoひととき-落合公園

う~ん、自分ではまだこげないのでどんぐりの背比べ。


残念、コタ(T▽T;)


本人は、おろしてーと言いながらも

結構楽しんでたようです。
コタtoひととき-落合公園

コタママ以外のママにも何度ものっけてもらっては

押してもらって降りる、、を繰り返してました。


このブランコいいですよね!小さい子には!



この公園妙正寺川沿いにあるんですが、

整備されてキレイになったおかげか、

カモがたくさんいました。
コタtoひととき-落合公園

この時は15羽くらい。


近所に住んでるであろうエサをあげてるおじさんに

食パンをおすそわけしてもらったので、

子どもたちと一緒にエサをあげました。


コタはカモを見てガーガー。。


ガーガー=ドナルド・ダック

だったんですが、

アヒルとカモが似てるとなんとなくわかったんでしょうか??


謎です。



コタママの近所に流れる妙正寺川はカモなどいるはずもなく

藻だらけです。


たった数km下流というだけなんですが・・・


こっちも整備されたらいいですね、いつの日か。



そして、カモのネグラがあるというもう一つの公園へ。


こちらは落合公園。

やっぱり哲学堂公園の一部的な案内板がありました。

Google地図→http://g.co/maps/wu78b


こっちには池があって、夏なら水源近くでだけは

子どもが遊べる?かも???


遊具は立派なアスレチックがありました。


こんな。
コタtoひととき-落合公園

滑り台も。
コタtoひととき-落合公園

いろいろ。
コタtoひととき-落合公園

ターザンが出来る遊具なんてママ達が

チャレンジしちゃいましたよ(笑)


滑り台も、滑る部分がパイプを並べてあるやつ

(日本一長い滑り台とかのやつです)

なので、大人も楽しい(笑)


もちろん子どもと一緒に何回もやりました。


明日筋肉痛かもしれません(´・ω・`)



芝生も春はキレイでしょう!


この時期ちょっと日陰のせいか残念な感じに・・・


桜もあるみたいです、お花見にいいですね。


ちなみにココは西武新宿線の線路沿いなので、

公園にいながら電車も見れる!


男の子にはバッチコイ!な公園です。


ベンチもたくさんあるので、

超~~混んでなければママは座れます★



コタママ小学生の時からこの地域に住んでいて

始めてこの公園の存在を知りました。


昔に知っていれば絶対楽しかったのに~!!!


案外地元といっても知らないもんですね。




今日のベストショット。


ついに砂場デビューのコタ
コタtoひととき-落合公園

クツも髪も服も砂まみれ。


今後公園用の靴と服を決めようと心に決めました。。


あぁ6000円の靴がぁぁぁぁ。(´д`lll)


にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へ にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
*……* コタママ twitter ……*
コタくん以外のことも結構つぶやいてます
☆よければフォローしてください。☆
   ID:kotatohitotoki
*………*………*………*