もう一年の半分が終わってしまいます


100メートル走6秒位の高速で

日々過ぎ去って行ってる

感じです


梅雨明けの日

我が家ムカデ、大嫌いっな虫、

ゴキちゃん3連発で

同じ日に出てパニックでした

こんな事件初めて


7月は我が家はお誕生日の家族

3名、

元気で過ごしていて

何よりです

親は子供や孫っちが健康で

幸せに暮らしていってることが

何よりの親孝行


今日も高知市日照って殺人的暑さ

雨が似合う紫陽花、

異常に早い梅雨明けに

戸惑ってる感じで

お日様に当たりながら

大輪の花が咲いています

随分前息子から母の日に貰った

鉢植えを土に下ろしました

今年のカーネーションは

植え替え失敗で枯れてしまいました、難しいですね







朝ドラ「あんぱん」東京

娘と孫っち毎朝7時半~見て

登校するそうです

嬉しいな、見てくれて…


先日テレビ電話でお喋り

してて「じゃあまたね、バイバイ」と言うところ「ほいたらね」

と言ってあげたら受けちゃって

ゲラゲラ笑ってました


我が家コテコテの土佐弁を

普段から話さないのですが

今度高知へ来た時

喋ってみようかしら


土佐弁とか方言だいぶ

忘れちゅうけんど…

~ちゅう、~きは

まだ使える