昨日は実家の片付けの日


今日は我が町内の不燃物ごみ

収集日だったので

台所を整理し、不燃物を

持ち帰りました


昭和一桁の母、物を捨てなくて

錆びた缶筒とかお菓子の缶とか、

まあ、出てくる出てくる

シンクの前の出窓も私達からしたら

要らないものだらけで

きれいなお鍋や鉄瓶を残し

後きれいさっぱり片付けました

一寸胸はいたいけど…ね

もし帰ってきたら何もなくて

ショック受けるかも(笑)


で、廊下には母の本が雑に置かれていて

それらの本を母の本棚に整理しましたが、

刺繍の本(長く習っていた)凄い量、

お料理の本、

庭のデザインの本、

茶花の本(お茶習ってた)

植物の本、

健康の本

天然生活(ミセスと共に愛読書)

こんな本達ですが、捨てがたく

取っておくことにしました

実用書ばかりです


2冊借りてきました


茶花植物図鑑


かな書道(習ってたのかなあ?)
茶掛の字が理解できなくて
丁度困ってたので少し
勉強しようかと

庭の設計の本達を参考にして
母自ら少しづつ庭を作っていった
と言っても庭石は置いて貰った
理想は枯山水だそうだか
今は庭木が大きく繁って理想から
外れてる






地に足を着け暮らしてきた実母、
大嫌いで関わりたくないと
思ってきたけど
長い人生コツコツ歩いてきた
足跡を垣間見てる私です

台所から貰ってきた物⬇️
昔の物達は作りと材料が
今と全然違う

ザル2個
下ろしがね