2月6日は初孫のお誕生日でした
小さい時は夫と関西まで行きお嫁さんのご両親と一緒にお誕生会してました
もう来年は高校生、今年は
受験生です
お手紙とチョコとお祝いを送りました
高知に帰ってくる回数も徐々に
少なくなるだろうね
昨日は
妹に代わって実母の食料を調達して
運びました
スーパーのお惣菜です
以前は調理してお弁当も
作ってみましたが
食べる量が少なくて
殆ど残ってしまうので止めました
未だに試行錯誤してる実母の食事、
一人で食べたい時に食べるので
自分でレンジで温めたり
冷たいお惣菜を食べたりです
そのうちレンジも使えなくなると
思うので
早く施設に入って決められた
時間に暖かい食事を食べて欲しい
ほぼいつも同じようなものしか
買わない妹に
たまには別の物買ったらと言ったら
「買っていっても食べないから」と、
ピシャリ拒否されたけど
昨日は目先の変わった食品を
買って実母に
夕食にこれとこれと食べてねと言ったら喜んでましたが
果たして食べているか❓️(笑)
今日も妹に代わってお運びさんです
日にち、時間、が
もう全くわからないので
お腹がすいたら食べるという
原始的な生活をしてる
実母です
こんなに痴呆の症状が酷くなるとは
想定外でした
さて実家への往復もなかなかお疲れ、
少し休んで夕食の準備
そろそろ食料品が底をついてきたので
冷蔵庫に少しずつ残った食品を
利用して献立ます
使いきるまでなるべく食料品は
買わない
肉豆腐⬇️
豚肉、豆腐(木綿、絹)、白菜、
水菜、



