朝起きると台所にツヤツヤで
真っ赤なプラム?すもも?が
置いてありました
(何という種類でしょうか

どなたが持ってきてくださったのか
しら…甘い❗


夫に聞くと普段は田舎に住んでいる
お隣さんの駐車場に植えてる木に
なってて
ポタポタ落ちてきそうだから
夫が収穫したらしい
隣の果物ほぼうちが食べてます(笑)
今年の冬大量の文旦も採った
駐車場です


初物折角だから持って行こうか、
という事になり
急遽ドライブがてら遠出





久しぶりに会ったから
夫婦4人で話し込み夕方まで滞在
でした
田舎暮らしもいいもんだ
空間が広くて吹く風が気持ちいい


田舎の家に行く前にちょこっと
寄り道

久礼の道の駅
日曜日だというのに客足が少ない

風工房、
前のお店の方が良かった
2階からの景色に癒されに
よく行ったなあ
元に帰って欲しいな


風工房で
ランチしようと寄ってみたけど
ランチメニューが無くなってる
以前はあった…コロナ禍で客足が少なくメニューも食事系は止めてるらしい、地元の方の話です)




道の駅食品棟には
季節のお野菜が豊富にありました
条件反射のように篭を持つ私(笑)
安い❗



帰り道須崎の地場産品売場にも…
夫がスイカを買いたいといい
寄ってみました
フットボールのようなスイカを
買ってきました
残念、甘味が乗ってませんでした)


果物はある程度信用できる
お店で相談して買った方が
いいのかな?
道の駅とか農協とか、いまいち、
美味しいのを選ぶ眼力がない