昨日は「土佐のさと」で花を買ってきました
暑い夏は花を飾るのは避けますので
今から5月~6月ごろまで楽しめます
「土佐のさと」とは農協が経営の
市場で
木物の花卉が多くあるので私は
主にこちらへ買いに行きます
花をみるとつい……
大きい壺に木物を活けるのがブームです
この壺の中には竹の筒を入れてそこに水を張ってます
口が小さいし高さがある壺で
中にはいる筒を
探すのに時間がかかりましたが
去年の暮れ偶然見つけ長さといい
大きさといいピッタリ
やっと花を入れれるようになりました
藪椿だと思いますがかなり立派な
枝振りです
春に花を飾るのは花粉症の
私にとってかなりの覚悟、
ですが肌がピリピリする程度で
今のところ大丈夫なようです
水仙が大好きで束で活けるのが
好きですが、物凄く酷い
アレルギーが起きる事がわかって
それ以来活けることが出来ません

