百合の花 | 一期一会

一期一会

60代主婦です。
子どもたちは巣立っていき、夫婦で労りながら生活をおくっています。


日頃思ってること、興味のあること、出かけたこと、散歩した風景など 日々の何気ない日常を綴っていきます。
出逢いを大切にしていきたいです。せっかく出会ったのだから・・・



こんにちは^^

昨日 ひまわり畑🌻をみたあと
深谷市のアクアパラダイスパティオに行ってきました。
室内プールです。
昔は子どもたちを連れて 良く行きました。













今年初めて 蝉の鳴き声を聞きました。

これを聞くと「夏だなぁ〜」と感じます。



プール奥にあるグリーンパークに寄りました。

百合の花が満開でした。


春には チューリップ 桜 ハナミズキ

夏には百合 向日葵

秋には コスモス

冬には パンジー、ビオラなど

季節ごとにお花が見れます。






色とりどりの百合がいっぱい〜














薔薇の花もありました。



老人がたくさん来ていて 日陰のベンチに座って百合を眺めていました。

昨日はまだ風があって 暑くても気持ち良く感じましたが…


今日から子どもたちも夏休みに入り

プールも賑わうのじゃないかな〜



昨日は 向日葵🌻 百合の花と

見に行けて 大満足でした。


家の中で エアコンを効かせ 涼しくしているのも良いけれど たまには外に出て景色や草木花をみるのも良いですね〜


リフレッシュできました。


今日の夕方からまた雨になるようです。




🌻