九州旅行〜長崎編 | 一期一会

一期一会

60代主婦です。
子どもたちは巣立っていき、夫婦で労りながら生活をおくっています。


日頃思ってること、興味のあること、出かけたこと、散歩した風景など 日々の何気ない日常を綴っていきます。
出逢いを大切にしていきたいです。せっかく出会ったのだから・・・



今回 長女と私の母娘旅行に出かけてきました。
事の発端は 娘が twice というグループのファンなのです。
ライブを申し込むも ハズレてしまうこともあり、
今回は全部の会場を申し込んだらしいです(笑)
そして 唯一 当選したライブ会場が 福岡でした!
そこで どうせ行くなら 観光もしてこよう!となり
私も便乗させて頂きました^^

飛行機の手配 宿の手配 観光場所の選択
その他諸々 全て娘任せの旅行です。

一日目

5.55    リムジンバスにて出発
8.00     羽田第2ターミナル着
9.55     離陸🛫 ソラシドエア
11.45    長崎空港 着
12.40    船🚢にて ハウステンボスへ

ウオーターマークホテル🏨にチェックインして荷物を預けて ハウステンボスへ。



まずは羽田空港にて朝食を





クマモン柄の飛行機



富士山が🗻綺麗に見えました。





アゴユズスープ 飴が出ました。




長崎空港から 船🚢乗り場へ歩いて行きます。
カートを引きながら15 分くらいかな。




わりと船はスピード感があり 船酔いせずにハウステンボスへ


ハウステンボスに入る前に 豆柴カフェがあり 入りました。
ドリンク付きで800円 30分
可愛いです。胡座をかいて座っていると 豆柴達がコロンとやってきます。
お膝にきたのは さくらちゃん
真っ白なくるみちゃんは 寄ってはくるのですが、すぐに放浪の旅へ(笑)
皆んな すぐに膝に入り 💤 寝るのです。
可愛かったです^^
1歳か2歳くらいの仔ばかり。



午後3時からのパスポートを買い 入場です。
@5000円














シンボルの塔からの眺めです。

とにかくディズニーランドとシーを合わせた広さだそうです。
広くて 移動が大変です。
貸し自転車🚲や 園内TAXI などがあり 上手く利用して移動します。



レモンステーキ
トルコライス
テイクアウトで佐世保バーガー🍔
それぞれ違うお店に入り 食べました。
お肉苦手な私は下のデザートスイーツを





オランダの街並みを表現されています。 
中には実際に住んで生活されている方も居るそうです。







夜になり 光の祭典ツアーに出かけました。
3Dマッピングやイルミネーション 運河を走り光や噴水などを巡るツアーです。
バスに乗り 目的地を次々に回って ショーをみます。









このツアーは ひとり2500円 参加して いろんなイルミネーションやマッピングが見れて良かったのですが。。。
私には一番キツかったです(。>д<)
何せ 暗闇の中を着いて行かないといけなくて。。。
必死で歩きましたが〜〜遅れましたガーンあせるあせる
娘が着いていき、私は電話で行く順路を教えて貰うという形で なんとかなりましたが 疲れましたガーンうずまき


一度は行ってみたかった ハウステンボス!
夜遅くまで見学し さらにホテルまで送って貰えました!
薔薇の季節が更に素敵だそうです。
薔薇好きの私は (・・*)。。oO(想像中)
想像を膨らませてしまいます。




〜2日目に続くパフェ