川口駅の個別指導塾【個太郎塾川口教室】 時事問題系を考えたとき、、、 | 個太郎塾 川口教室 のブログ

個太郎塾 川口教室 のブログ

個太郎塾 川口教室のブログです。教室長やスタッフで、教室での出来事や教育に関する話などを更新していきます! 

みなさんこんにちは

個太郎塾川口教室の青木です。

 

 

※本日の文章は少し個人的なものが多くあるので、あらかじめご了承ください。

 

 

先日、生徒のために

時事問題について、考えてたところ、

少し、キラウエア火山について

心配なことを考えました。

 

もちろん、ハワイにおいて

被害にあわれている方の安否と

現在も噴火によって被害を合われている方々、

経済的に苦しんでいる方々が

いらっしゃると思います。

みなさんにおかれましては、

無事にこの困難を乗り切ってほしいと

願うばかりです。

 

一方で、

人間として、良くないかもしれませんが、

日本は大丈夫なの?なんて考えて

しまいます。

この噴火によって、火山の活動が活発になり、

日本の山でも活動が盛んになってしまうのではないか?

まして、噴火することもあり得るんではないか?

 

など、ニュースをみながら、考えました。

私としても、こういったことを生徒が聞いてくる場合も

ありますので、少しでも知識を入れておかねば

という気持ちもあり、調べました!!

 

まずいえることは、今回の噴火と日本の

火山との関係はほぼないと言えますl。

ただし、もともと、火山の多い日本においては、

火山が噴火する可能性というのは

きわめて高いものです。

 

同じように、地震も多くあります。

この30年において、大きな地震が来る

確率は30%を超えています。

これは、どの地域においても起こりうる

状況と考えてください。

そして、この30%というのは

ものすごく大きい確率です。

宝くじが当たるより、確実な話!!

 

万事にお備える必要性あり!

と考えています。

個太郎塾では、30人が同時にいたとして、

1日分の備蓄を用意しています。

何かあった時は、

全ての生徒が安全に保護者のもとに

帰れるようにしたいと思います。

 

もちろん、私の場合は、

講師の先生方も、無事でいられるように

最善を尽くしたいと思います。

 

ニュースや時事問題を考えるとき、

少し気になったので、今日はそのことに

ついて話しました。

ありがとうございました。