川口駅の個別指導塾【個太郎塾川口教室】 語彙力がたらない。。。 | 個太郎塾 川口教室 のブログ

個太郎塾 川口教室 のブログ

個太郎塾 川口教室のブログです。教室長やスタッフで、教室での出来事や教育に関する話などを更新していきます! 

みなさんこんにちは

個太郎塾の青木です。

 

今日は講師からこんな悩みを聞きました。

 

「語彙力が足らない。。。」

 

これ、私もドキッとさせられる言葉でした。

昔ほど本を読まなくなった子供たち。

国語力の低下は著しく、

私も昔から、この国語力について

悩んできました。

 

言葉をしらない。

これは、コミュニケーション能力にも

影響を与えているように思えます。

 

では、どうすれば、語彙力が付くのか。

 

一つは、本を読むことです。

文学小説と呼ばれるものがおすすめ。

昔ながらの言葉遣いや、言い回しなどで

分からない言葉を調べることで

相当変わると思います。

 

少しでも多くの言葉を覚えることは大切です。

例えば「着る」という言葉も、言い換えれば

着る ・ 被る ・着衣する・着用する・装着する・

お召しになる・召すなど

着るという言葉一つでも、表現の仕方は様々。

 

こういった単語能力こそ語彙力。

そこを身につけさせ、より国語力の向上に

つなげていきたいと講師と話しました。

 

方法はいくらでもあるのでしょうが、

それを実践することは容易ではありません。

個太郎塾では、それをどのような方法で

行うと効果的なのか、検証しながら

最善を尽くして指導したいと思います。

 

〇告知〇
テスト対策はGW明けの土日、2週にわたって
行います。
塾生、塾に通っていない生徒
どちらも無料で行いますので、
ぜひが参加ください。  

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

個太郎塾 川口教室

住所:川口市本町4-1-5 高橋ビル4F

電話:048-299-3730

HP :https://www.kotaro-kawaguchi.com/

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇